過去ログ倉庫
73629☆ああ 2022/09/24 22:04 (L-52A)
>>73625
近藤、田中、前野を使い続けてJ2昇格達成しろっていうのは、どんな監督でも無理だと思うけどね。この三人を外すことこそが改革ですよ。
73628☆ああ 2022/09/24 22:02 (iOS15.6.1)
>>73513
いきなり崩れて草
73627☆やぁ 2022/09/24 21:41 (iOS16.0)
次節から若手入れまくろうぜ!
来シーズンに向けて良い準備を。
73626☆へー 2022/09/24 21:24 (iOS15.4)
やっぱりこのザマか
73625☆ああ 2022/09/24 21:22 (CPH2013)
>>73608
学業も青春もある1人の高校生を大人が頼りないからと連れてくることはできません
あと、前野田中近藤が悪いと本当に思っているならナンセンス
73624☆ああ 2022/09/24 21:21 (iOS15.6)
スタメンに30歳以上の選手が愛媛は7人、藤枝は1人だけ。若い藤枝の方がギラギラしてたし終盤も足が動いてたよね。
「育成クラブ」を謳うなら他所で戦力外になったベテランばっか取ってないで大卒、高卒の
有望な選手獲得して育てようよ。
73623☆ああ 2022/09/24 21:15 (iOS16.0)
すごく悔しい
73622☆ああ 2022/09/24 21:15 (SCV41)
昨年の和泉監督、今年の石丸監督と監督選びが本当にダメだわ。
誰が責任取るんですか?GMさん。
今から来年に向けて新監督を決めて、選手の見極め、新監督の意向に沿った選手補強して下さい。
73621☆あああ 2022/09/24 21:14 (iOS15.7)
男性
もし1年間アンチェロッティが監督やったら昇格するのかな?
選手の問題?
両方だろうけどJ3のチーム達にJ3の厳しさを教えられましたね。。。
やっぱりJ2にいた愛媛に対しては手堅い試合してくる。そういう意味では山雅は強い。
北九州も相模原も見ての通り。
73620☆ああ 2022/09/24 21:09 (SO-41A)
内容に合った結果だった。なかなか心の整理が出来ない自分がいる。悲しすぎる。ただ、これからも愛媛サポーターであることには間違いない。
73619☆あああ 2022/09/24 21:09 (iOS15.6.1)
“ほいと”がくると負けるね。
73618☆いい 2022/09/24 21:08 (iOS15.6.1)
男性
試合前藤枝はコンディション万全やないから、ターンオーバーしていけるとか、余裕みたいなことかいてた人いましたよね、でもふたをあけると、、
j3下位には勝てても上位には勝ててないですね、j2は厳しいですねお疲れ様でした
73617☆ああ 2022/09/24 21:08 (iOS15.6)
藤枝はベテランが試合を落ち着かせて、若い選手がアグレッシブに動いてる。ちゃんと選手たちが役割を分かってて、それを高いレベルで全うしてた。
あれこそ愛媛が目指さないといけないスタイルなんじゃないかな。
73616☆ああ 2022/09/24 21:06 (iOS15.6.1)
本音、監督も選手も正直腹立ちます。
建前で昇格って言ってるだけでやる気を感じません!
特にフロント
73615☆ああ 2022/09/24 21:05 (iOS16.0)
これが愛媛の現実か…
↩TOPに戻る