過去ログ倉庫
73685☆ああ 2022/09/25 13:37 (A103OP)
球際の弱さ、寄せの甘さが敗因だ
練習でもこの程度なのだろう
だとしたら、監督、コーチの認識がズレている
73684☆ああ 2022/09/25 12:58 (iOS15.6.1)
見逃し配信みたけど
観る価値のない試合
時間の無駄
俺たちの誇りじゃなく俺たちの恥
5連戦で疲労困憊のはずの藤枝に気持ちで負けて、出足で負けて、競り負けて、当たり負けて、走り負けて、昇格できるん?
全員が気合い入るのは今治戦だけなん?
この時期にこんな完成度の低い試合まだするん?
奪い所も不明瞭で漫然とプレス行くのいい加減やめん?
守備で対峙した時の間合いあと1歩半詰めれん?
もう今期は試合観ることないわ
まだ諦めない勢、負けても応援する勢のみんなあとはよろしく
監督含め今年程度の補強ではいつまで経ってもJ2戻れないどころかJFL降格だよ
73683☆ああ 2022/09/25 12:50 (iOS15.6.1)
>>73679
個人の自由
このスレではまったく関係ない
73682☆まみ 2022/09/25 12:48 (iOS15.6)
>>73678
どんなコメントだったのか気になります。
覚えてら方いたら、教えて下さい
73681☆ドミンゲス 2022/09/25 12:15 (SO-01H)
>>73629
それ試合後にいってどうするの?試合前にいってフラグをたててもらわな困るよ。
73680☆真古登 2022/09/25 11:54 (iOS15.6.1)
石丸の選手のせいにするコメントは見飽きた。
1番気持ちを感じないのは石丸。
絶対に今季限りで辞めて下さい。
73679☆ああ 2022/09/25 11:36 (iOS15.6.1)
昭和の遺物みたいな新聞を購読してる人多いんだね。意外。
73678☆せいくん 2022/09/25 11:28 (Chrome)
愛媛新聞の朝刊。
監督と選手のコメントみて、
本当に腹立つのと同時に呆れました。
73677☆ああ 2022/09/25 11:25 (iOS15.6.1)
J3定着はしたくないな。来年は絶対にJ2に復帰を目標に全力を注いで下さい!
それとシーズン前に攻撃的なサッカーとか、1年で復帰とか言葉と結果が出でない、ちぐはぐな事は言わないで下さい
73676☆ああ 2022/09/25 11:07 (SO-05K)
小原と佐々木は「違い」を作り出せる貴重な選手。欲をいえば守備もガッツリしてほしいが、疲弊して攻撃時にパワーが出せなくなると意味がない。チームで助け合いながら、バランスをとってほしい。ただし、現代サッカーは走力がないと話にならないのは事実。二人はその辺を意識してさらにレベルアップしてほしい。(あとメンタル面も。)
73675☆ああ 2022/09/25 11:01 (SO-05K)
田中は相手キーマンへのチェックや、最終ラインのカバー、最後の場面でのスライディングなど泥臭い地味や役を忠実にこなしている。欲をいえば、攻撃の組み立て時にもっともっともっともっと顔を出して、上手くボールを散らしてほしい。欲をいえば、近場だけでなく、(藤枝のように)上手くサイドチェンジを織り混ぜてほしい。
73674☆ああ 2022/09/25 10:55 (SO-05K)
近藤の走力は十分通用する。スピードもスタミナも。守備時ではプレスバックも効いてるし、局面によっては逆サイドまで走って味方をフォローしている。攻撃時のボール回収もまあまあ。今治戦の松田のゴールにつながった左足シュートのようなシーンが増えてくると攻撃が活性化されると思う。(左足シュートを見せておくと縦への突破もやりやすくなると思う。)
73673☆ああ 2022/09/25 10:48 (SO-05K)
前野はやはりキックの精度が高い。矢田の一対一の場面を作ったのも前野だったし、松田の一対一の場面を作ったのも前野だったような気がする。
73672☆あああ 2022/09/25 10:18 (iOS15.7)
男性
つい最近まで気持ちが云々言ってたのに今度は年齢ですか笑
来年は経験が〜とか言ってそうですね。
前野不要論なんてよく言えたもんやな笑
近藤や田中も絶対にいる。その中で若い選手が彼らを超えていかないと強くならない。
3人がダメなんじゃなくてそれを超えてくる選手が居ないしそこをマネージメント出来ない監督が悪い。毎回松田佐々木小原近藤だと相手は守りやすいよね。
73671☆荒馬壮快 2022/09/25 10:10 (SCV43)
男性
来季もJ3でしょうか?
昨日の敗戦は、J2復帰のかすかな可能性か失くなった結果でしょうか?
ちなみに今年、チームに移籍した往年の選手達、試合の勝敗に貢献した方は?試合にで続けた方は? どちらかというと観客数増加に貢献した? 愛媛FCが観客が少し増加して試合の勝敗は二の次で収益がJ2時代より上がっていればJ3で良いと考えていないですよねえ。😘
↩TOPに戻る