過去ログ倉庫
73801☆ああ 2022/10/01 23:51 (iOS15.6.1)
>>73798
プロはサッカーで収益を上げる選手なんだよ
プロであるなら状況を理解判断しクラブにとって最も利益のある行動を取れなら分かるが、プロなら常に勝ちにこだわれは全然おかしい
例えば、この試合で勝点1以上取れれば昇格や残留って試合でも勝ちにこだわって全力で勝ちを目指せって言うのか?
頭の弱い君には難しいだろうが、勝っても負けてもいいから試合内で成長を見せろって、どれだけ厳しい事を要求してると思ってんだ
君みたいな今よければ全てヨシってぬるい考えはやめろ
73800☆ああ 2022/10/01 23:43 (iOS15.6.1)
>>73799
文字読め文字を
73799☆ああ 2022/10/01 23:40 (iOS15.6.1)
>>73795
全勝した方がいいに決まってる
全敗して嬉しい訳ないやろ
73798☆ああ 2022/10/01 23:35 (CPH2013)
プロの集団で全敗でもいいなんてサポーターが言ってる時点でダメなんだよ
なぜ勝ちにこだわることと育成することを切り離して考えるんだ
ベテランだろうが中堅だろうが若手だろうが誰がピッチに立っても全力で勝ちを目指すのがプロなんじゃないん?
後さ、例え育成に振り切ったとしても、その上で勝ちにこだわらないと育成にならないよ
別に全敗してもいいなんてぬるま湯で強い選手が育つわけねーだろ
73797☆ケイ 2022/10/01 21:39 (FIG-LA1)
男性
分析担当は機能しているのがどうなのか。毎試合、同じメンバーで挑んでるし…
選手個々で特色も違うし、対戦相手に対してスタメン、サブがいつもほぼ同じというのはどうかと思うのですが…
73796☆ああ 2022/10/01 19:11 (iOS15.6.1)
やるぞー!
八戸に勝つよー
daznからですが勝ち点3の持ち帰り祈ってます。
現地組の皆さんありがとうございます。
応援よろしくお願いします。
73795☆ああ 2022/10/01 18:36 (iOS15.6.1)
応援=勝て 勝て以外は応援じゃないってバカな事を言う奴は流石にいないだろうけど
俺は愛媛FCを応援してるけど、残り全試合勝てなんて1ミリも思わない
残り全試合負けても応援するし、今シーズン0勝だったとしても応援してる
今の状況で最優先は選手の育成、その次に勝敗
ずっと今までのままの、同じようなスタメンで残り全勝したら嫌だし最悪だと思う
育成しながら勝てたら最高だけど、行友などを筆頭に若手中心メンバーで若手がチャレンジ出来たら、残り全敗でも嬉しい
73794☆しま 2022/10/01 18:17 (SOG05)
男性 40歳
とにかく勝とうよ
まだ何が起こるか分からない
勝たないと何も起こらない❢
明日から連勝していわき・鹿児島にも連勝しましょうよ
今の順位にいようが仮にこれが昇格圏内にいようが負ける事はゆるされないはずです
勝つしかないんです
私達は勝つためにサポートするしか応援するしかない
伊予決戦で出た愛媛ファミリーで信じて各自各々が信じて前に進みましょう
73793☆ああ 2022/10/01 18:16 (A103OP)
>>73786
気持ちだけが問題にされがちだけど、
戦術にも対戦相手に応じた工夫が必要
選手個人としてもチームとしても、
常に挑戦する姿勢を見せてほしかった
失敗してもひたむきに挑戦を続けられれば、
きっと成長出来るはず、、、
なぜか川村選手を思い出してしまう
73792☆ああ 2022/10/01 17:59 (Chrome)
グアルディオラ曰く選手に精神論を求めるのは違っていると。一生懸命やらない選手はいない。「走れ」というのも間違っている。守備の時は走らなければいけないが、自チームがボールを保持しているときは歩いても可能なポジショニングが大事だと。
考える葦である オシム氏の「考えながら走る」もそういうことじゃないでしょうかね
73791☆ああ 2022/10/01 17:54 (iOS15.6.1)
>>73789
いわきとは真逆ですから
新しく科学的根拠のあるトレーニングが今までのトレーニングを否定する内容だったら、愛媛FCは逆に科学的根拠を否定して今までのよく言えば伝統を守る体制ですが
いわきは同じ状況で新しく見つかった科学的根拠のあるトレーニングにシフト出来る集団
73790☆ああ 2022/10/01 17:48 (iOS16.0.2)
昔から仲良し子よしチームだよな愛媛は
73789☆ああ 2022/10/01 17:38 (iOS15.6.1)
>>73784
そのチームを1年かけて作ったのか監督。
今の監督には自分が全責任を取るから選手達に目一杯やってこい!って感じの引っぱる力が感じれん。
あれじゃあ纏まらない。
最後のもうひと踏ん張り、数センチのプレイ精度にプロの世界は出てくると思うんですよね。
村上オーナーから不甲斐ない監督にもっと怒って欲しい。
監督もプロとして雇われてるんだから。
クラブもクラブで強いクラブになる為に何をするべきか?
いわきの情報とかも勿論入ってると思うけど良いところは取り入れて強化しないと。
73788☆ああ 2022/10/01 17:31 (iOS15.6.1)
>>73786
ちがいます
73787☆ああ 2022/10/01 17:25 (iOS15.6.1)
とにかく相手陣地で押し込み続けて愛媛のサッカーで相手を圧倒しよう!
魅せてくれよ伊予魂!!
↩TOPに戻る