過去ログ倉庫
76135☆ああ 2022/11/30 22:56 (Chrome)
男性
J2とJ3ではやはり戦い方が違うと思います。
だからJ2から降格してそこそこJ2時代の戦力を維持しててもすぐ昇格できるクラブは少ないし(J1→J2も同じ)
J3からJ2(J2→J1)に昇格しても定着するクラブも少ない。
昇格にしろ降格にしろそのカテゴリーの戦い方に適応するのが大切。

だからとにかく今は早く昇格するが第一目標。
昇格したら今度は上のカテゴリーで通じるサッカーに上手に切り替えるのが重要です。
返信超いいね順📈超勢い

76134☆トライアングル 2022/11/30 22:25 (SCV43)
>>76129
それは朗報ですね。
昇格請負人になってくれるでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

76133☆まつ  2022/11/30 22:12 (iOS15.6.1)
>>76130
斎藤学や小島は居ても困らない選手だろ。
今の愛媛に来ても圧倒的な選手になれる。
そもそもボランチやFWは居ないから
来てくれるだけでありがたい
返信超いいね順📈超勢い

76132☆ショット 2022/11/30 21:05 (iOS14.7.1)
男性 40歳
連投ですみませんが
近藤選手も2015年の快進撃を支えた選手でしたし、一度は大宮さんに移籍しましたが、帰ってきて降格時には号泣してくれて。
ここ最近では河ちゃんの次くらいのレジェンドだとおもいますよ。
返信超いいね順📈超勢い

76131☆ショット 2022/11/30 20:56 (iOS14.7.1)
男性 40歳
ホント今更ですが
近藤貴司選手が改めて居なくなるのは我が夫婦ともショックを受けてますよ。
我が家もチビ助がいるので、近藤選手の「いないいないばぁ」パフォーマンスは凄い楽しみでした。
返信超いいね順📈超勢い

76130☆ああ  2022/11/30 20:33 (iOS16.1.1)
元愛媛のベテランを集めても先がない
返信超いいね順📈超勢い

76129☆ああ 2022/11/30 20:25 (SCG01)
齋藤学が水原退団したぞ!
返信超いいね順📈超勢い

76128☆ああ 2022/11/30 18:07 (iOS16.1.1)
愛媛が他のj3チームに補強で優位に立てる所はレンタルでの若手育成実績だと思う。
この実績を武器にして他チームより優勢を取るのが1番昇格へ近づくと思う。
j3ていうレッテルで今まで通りとはいかない所はあるだろうけど。
それでも完全移籍は移籍金でお金がかかるし、レンタルでも延長は可能やからね。

そして何よりも早くj2復帰しなくてはならない。
チームの戦い方をj3で固めるなんて余裕のある考えは一滴でもあってほしく無い。
そんな甘い事してたら冗談抜きで生涯j2に上がれなくなる。

j3を舐めるのは論外だけど、今年の愛媛は強者と戦う為のサッカーをしていた気がしてならなかった。
j3で昇格する為のサッカーをして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

76127☆ああ 2022/11/30 14:40 (A103OP)
コメントの途中で投稿してしまった、、、

ここ数年は徐々に魅力を感じなくなってきた
返信超いいね順📈超勢い

76126☆ああ 2022/11/30 14:37 (A103OP)
監督、選手が入れ替わるのは仕方ないけど、
ここ数年は徐々に魅力をかんし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る