過去ログ倉庫
76374☆なら 2022/12/13 13:24 (SOV40)
女性
>>76372
一部の方ですかね。
以前にも同じ経験された方が挙げてました笑
ゲームは観たいので、今はバックのアウェイ寄りで観戦してます。
一体感が欲しいですよね(^o^)/
76373☆ああ 2022/12/13 13:10 (iOS16.1)
高木、内田の穴は山口、大嶽くんで埋まったな。若返りもできた。
76372☆ああ 2022/12/13 13:05 (iOS16.1.1)
>>76362
そうなん?
愛媛のゴール裏って誰でもいつでもウェルカムって雰囲気だけどなー
一部にそんな変な人が居るんかなー
76371☆まつ■ 2022/12/13 13:04 (iOS15.6.1)
大嶽選手期限付き移籍は意図的なんかな。
普通なら育成型になる年代だから
それを適用した方がより安くなるけど
あえて適用しなかったのは
愛媛で重要な選手だからって言う意志なのかな。
途中で戻されないように
76370☆あああ 2022/12/13 13:04 (iOS16.1.1)
左サイドバックが来た。
76369☆ああ 2022/12/13 12:48 (iOS16.1.1)
好きな様にやったらええ
76368☆ああ 2022/12/13 12:32 (iOS16.1.1)
ゴール裏行っても周りの人と話したことないぞ?
応援したい人が自由に入ればいいのでは?
76367☆ああ 2022/12/13 12:27 (Safari)
>>76362
もっと集まろう!かたまろう!っていつも呼びかけてるイメージだけどなあ
76366☆ああ 2022/12/13 12:21 (iOS16.1.2)
男性
ほんと、ゴール裏のコアサポたち
勘違いも甚だしい。
76365☆ああ 2022/12/13 12:07 (SO-05K)
一緒に応援していいですか?
→いいですよ!
が普通じゃね?
→ここは新参ものが来る場所じゃない。
って、心の底から馬鹿じゃねーかと思う。
貴様らがクラブの足を引っ張ってることに早く気付けや。
76364☆ああ 2022/12/13 12:07 (iOS16.0.2)
徳重選手も更新
76363☆まつ■ 2022/12/13 11:56 (iOS15.6.1)
サッカーだけの話に限らずなんだけど
「私は〇〇だと思った。」
で話が終わる人はそっからの事を考えていないよな。
「私は〇〇だと思った。
だから〇〇してほしい。
そうすればサポーターも喜ぶから」
の様に発言してほしいと思います。
特に応援の話なら私たち自身が変えることのできる愛媛FCへの関わりでしょ。
編成のことなら無理だけど
行動できることがあるのにその考えまで言わないのはどうかと思う。
長々と申し訳ないですが
結論的に言うとだからどうしたいのか内容を言ってほしいということです
76362☆なら 2022/12/13 11:48 (SOV40)
女性
>>76359
一般論はそうですよね
ニンスタに何回も足を運び、友達がゴール裏のコアサポさんに「一緒に応援していいですか?」と尋ねたら「ここは新参者が応援する場所じゃないよ」と言われました。はぁ?
確かにゴール裏の不思議なドーナツ化現象。
こんなんじゃ話になりませんし、これらを含めてダサいと他サポさんが言ってるのかもですよ。
76361☆愛媛FC評論家 2022/12/13 11:43 (SC-01K)
48歳
栗山、大誠の契約解除でCBが手薄い。
大型補強でもないと厳しいよ。
まずは守備がしっかりかためないと勝点をのばせない。
いわきのように外国人がいなくでも強いチームは作れるから、チームの主力選手はなんとしても引き留めてほしい。
松田、小原、匠、矢田、そら、秀真、徳重が石丸監督が描くチームの礎。そこにアクセントをいれていきたい。
76360☆サッカーボーイ 2022/12/13 11:39 (iOS14.8)
僕はまだ学生ですが、こういうときに文句だけ言ってなにも行動しない大人にだけはなりたくないと強く感じます。
↩TOPに戻る