過去ログ倉庫
77617☆ああ 2023/01/28 23:06 (iOS16.2)
男性
天皇杯の日程出ましたね
アウェー今治戦の前の週に
FC今治との決勝かな!?
はたまたレベニロッソ!?
77616☆ああ 2023/01/28 22:23 (iOS16.1)
石丸監督じゃ優勝できないかもな、、、
77615☆ああ 2023/01/28 22:20 (SO-52B)
去年昇格したいわきはポゼッション率はワースト3、同じく昇格した藤枝は逆にポゼッション率の高いサッカー。
どちらも両チームの監督の「理想のサッカー」
77614☆ああ 2023/01/28 22:08 (A103OP)
>>77608
まだ、十分に準備が出来てなかったのだろう
そのことが分かっただけ良かったかも
今後の取り組みは気合が入ってピリッとするはず
77613☆ああ 2023/01/28 22:03 (Chrome)
鳥取とは第3節で対戦するし、こういう崩し方で攻めるとかセットプレーの策とかを見せなかっただけと思いたいな
本番のリーグ戦に期待するしかない
77612☆ああ 2023/01/28 21:41 (iOS16.2)
>>77602
いや、キャンプがなかったのって去年が初めてじゃないから!
77611☆ああ 2023/01/28 21:39 (iOS16.1.1)
>>77608
去年も最後の最後までそんな感じだったから石丸監督自体が戦術云々じゃなくて個で何とかするって方針なのかもしれない
77610☆ああ 2023/01/28 21:31 (iOS16.1.1)
石丸監督では厳しいね。
勝てるサッカーより理想のサッカーだから。
77609☆ああ 2023/01/28 21:10 (SC-03L)
>>77608
確かに思いました。今日は怪我やコンディションを考慮して抑えたのかもしれませんが、全体的にかなり消極的でしたね。これに関してはふたを開けてみないとわかりませんが、開幕までに課題などを修正して万全の状態で挑んで欲しいと思います。
77608☆ああ 2023/01/28 21:05 (iOS16.1.1)
TM
互いのコンディションもわからないし、スコアに関してはそんなに気にすることもないと思うけど、むしろ内容の方が大丈夫かと心配になった。
特に攻めに関しては、そりゃ3本やっても点が入らないよなってぐらい積極性も連動も無く何となくボール回して個々が勝手にって感じ。守備に関しても相手の勢いに押されてバタバタ。
パターン試すだとか課題見つけるとかのレベルにあるのかどうか。
昨年のベースが無くなり1から作り直している感じがまたスタートダッシュ失敗しそうで怖い。
77607☆ああ 2023/01/28 20:05 (Chrome)
去年の前半のつまづきは未経験のリーグ、監督の一年目とかもあったけどやはり準備不足が多かったんだと思う。シーズンが始まってからいろいろ修正していくよりは早めにいろいろな問題が出て開幕まで仕上げていく方がいい。
特に上のリーグから来た選手たちが「J3はバカにできない」と気づくことも大切。
77606☆ああ 2023/01/28 19:50 (iOS16.2)
昨年、昇格争いしてた鹿児島でもリーグ戦で鳥取に0-6で負けたし・・・
ホンマに勝負は分からないもの。
77605☆Gohst 2023/01/28 19:49 (iOS16.1.2)
大事なのはリーグ戦だから落ち込む必要は無い。
でも今の状態だとこの差があるってのは現実だしチームとして危機感は持たないと。
何故得点が取れなかったのか、何故失点が大量になったのか。
必ず要因あるから、監督コーチ陣を筆頭にそこを見つけ出して改善していかないと。
何がなんでも昇格。これは必達事項だと思います。
77604☆ああ 2023/01/28 19:33 (iOS16.1.1)
いろいろ試してるんでしょうから、気にしなくても大丈夫でしょ
77603☆あいうえお 2023/01/28 19:12 (iOS16.1.1)
逆に6-0とかで勝って気が緩むよりいいかと
負けるのは癪だが
↩TOPに戻る