過去ログ倉庫
77711☆ああ 2023/02/01 21:39 (Chrome)
>>77710
松田選手の年俸ご存知なんですか?
返信超いいね順📈超勢い

77710☆まつ 2023/02/01 21:30 (iOS15.6.1)
キャンプは
豊島社長の時に無くなりました。
なぜなら
前年度の粉飾決算と赤字それに
梅津寺の人工芝の張り替えのせいです。
それにより費用がかさんで無くなりました。

キャンプするのに数百万はかかりますからね。
例えば
松田ぐらいの高給取りを解雇すればキャンプ資金に回せるでしょう。
新卒のルーキーでは足りないと思います。
それぐらい宿泊費、食費にお金かかりますが
それ以上に施設費がとんでもない金額らしい。
だからキャンプの再開は難しいです。
返信超いいね順📈超勢い

77709☆あああ 2023/02/01 19:39 (SH-02M)
昔は鹿児島キャンプとか行ってたが、無理にキャンプしなくても、遠征でいい。
返信超いいね順📈超勢い

77708☆ああ 2023/02/01 19:37 (Chrome)
詳しいことはわからないんですが愛媛も午前と午後の二部練習とかしているんでしょうか?
キャンプをしているチームはJ1からJ3までけっこう二部連しているのが動画にアップされているのでちょっと気になりました。
返信超いいね順📈超勢い

77707☆あか 2023/02/01 19:13 (iOS16.3)
男性
キャンプは行わないけど遠征はあると思うので、残りの期間でJ1やJ2のチームと腕試ししたいところですね。
返信超いいね順📈超勢い

77706☆ああ 2023/02/01 19:07 (SC-52C)
J3で雪が積もる地域以外でキャンプしてるのは、今治(宮崎)と北九州(島原)だけ。言ってる人もいたけど、東北のチーム、長野松本、富山鳥取とかは屋内練習場がない限りは練習出来ないからキャンプするしかない。四国はキャンプ地になりやすいから、わざわざこっちから出向く必要も無い。そうなるとお金をかけてまでする必要はないし、J3の中では財務状況はいい方かもしれないが、J2の中では良くない方。
寝食を共にして仲を深めて練習をするなら、全然愛媛県内で出来る。
返信超いいね順📈超勢い

77705☆ああ 2023/02/01 18:28 (iOS16.1.1)
>>77701
少なからずそのような目的はあるとは思いますが
寝食を共にして一体感を持つのが目的ならレインボーキャンプでいいじゃんってなりますよね

キャンプは雪などで練習出来ないチームが練習出来る環境を求めて行ったり、複数のチームが近くに集まって練習試合を多く行えるようにしたりする目的が多いから
前者は松山には当てはまらずに、後者は他のチームが四国でキャンプする事が多いから当てはまらない
と思います
返信超いいね順📈超勢い

77704☆ああ 2023/02/01 18:25 (iOS16.3)
男性
寝食を共にするキャンプはあった方がチームの結束につながるからいいと思うけどな
返信超いいね順📈超勢い

77703☆ああ 2023/02/01 17:54 (SO-52B)
昨年まではJ3は降格が無かったから下位のチームでも勝ちにこだわり攻撃的なサッカーをしてきたけど、今年はJFlへの降格があるのでたぶん下位のチームは上位のチームとの対戦では勝つことより負けないことを優先することもありそう。
もし愛媛が上位ならドン引きする相手との対戦もありそうで難しい試合展開も増えるかも。
返信超いいね順📈超勢い

77702☆あい 2023/02/01 17:43 (Chrome)
>>77698
他のチームに比べて見劣りする様な財務状況ではないと思うけどな?
返信超いいね順📈超勢い

77701☆ああ 2023/02/01 17:26 (Chrome)
新チーム立ち上げ時にキャンプで寝食を共にするのはチームの一体化にはそんなに無駄じゃないとは思うのだが?
返信超いいね順📈超勢い

77700☆ああ 2023/02/01 17:24 (A103OP)
だいぶ練習環境が整ってきたから、
キャンプに行かなくてもいいのかも
返信超いいね順📈超勢い

77699☆ああ 2023/02/01 17:14 (iOS16.1.1)
愛媛は温暖な気候だからキャンプのメリット薄いですしね
返信超いいね順📈超勢い

77698☆あああ 2023/02/01 15:59 (SH-02M)
>>77697
キャンプ行くお金なんかありません!!!以上。
返信超いいね順📈超勢い

77697☆まぁちゃん 2023/02/01 14:57 (iOS16.2)
女性
いつから愛媛FCはキャンプ行くのかな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る