過去ログ倉庫
78943☆ああ 2023/03/05 17:49 (iOS16.2)
ホーム開幕戦で大敗はないだろうが!💢😤
78942☆だだだ 2023/03/05 17:48 (iOS16.3.1)
勝者は細部にまでこだわるって言うけど、フロント、スタッフは詰めが甘い。開幕戦は絶対落しちゃいかんのよ!
78941☆ああ 2023/03/05 17:42 (iOS16.2)
>>78924
いや、ノンストップっていうんだったら守備時ももっとラインあげてプレスかけなきゃいけないのに間延びしてるし。
そりゃセカンドボール回収できずにカウンター受けますよねって。
ノンストップなのかリトリートなのかすらわからない時点でチームとして何をやりたいのかわからないってなるやんけ。
78940☆ああ 2023/03/05 17:39 (SC-02K)
毎年、弱くなっていってますね
今日の試合で己超できた選手っていたのかな?
勝手にスローガン掲げて
J2昇格とか言って恥ずかしくないの?
チームとしてまとまりがないし
雰囲気悪いまま低空飛行する姿しか見えない
78939☆愛媛FC評論家 2023/03/05 17:39 (SC-01K)
男性
深澤ではなく深堀が良かったてす。
谷本、深堀が試合の勝敗が決まった時間にでてきても時すでに遅し。練習試合から守備が安定していないんだから、まずは守備を固めて失点をしないことら始めないと。
田中も栗山も鈴木もいない。攻撃は小原もいない。
匠を孤立させないためにも谷本、曽根田を一緒にプレーさせたい。ポジション制にして後半だれと交代とかそんな余裕はないよ。
今日みたいな試合をされたら昇格どころか降格を争うことになりかねない。
まずは負けないチームを作って1-0で勝てばよし。
石丸監督では無理かもしれませんね。
78938☆ミギー 2023/03/05 17:38 (Chrome)
やっぱりSBが欲しい。
谷本入ってから形にはまったけど、後半頭から谷本・三原・曽根田投入だろう。
最後までいたけど、辛かった。
78937☆ああ 2023/03/05 17:33 (iOS16.3)
>>78934
俺もそう思う4231はポゼッションが有利だしカウンターに向いてない
78936☆ああ 2023/03/05 17:33 (A103OP)
昇格狙うなら、負けてもシーズン4敗までかな
もう、3月は1試合も負けられない
78935☆ああ 2023/03/05 17:32 (iOS16.3)
>>78932
アーセナルは降格してないよね?お金もあるよね
愛媛は今年昇格しないとやばいんだよ、もう一年は耐えたよ、さらに1年耐えれるわけないやん
78934☆ああ 2023/03/05 17:32 (808SH)
そもそも、前からプレスのショートカウンター戦術で、4231はどうかと思う。4213か433にした方が良いんじゃないかと。
78933☆ああ 2023/03/05 17:32 (iOS15.6.1)
石丸さんが前居た京都、山形どちらも
石丸さんが辞めた数年後に躍動している。
ひょっとしてプロ野球楽天•阪神で低迷期の監督だった
故 野村克也氏のような感じなのだろうか。
楽天、阪神は野村氏退任後にリーグ優勝している。
どっちにしろ石丸さんの時は結果出ないのねwwww
78932☆ああ 2023/03/05 17:29 (iOS16.1)
一昨年〜去年までのアーセナルと同じものを感じる。
最悪のスタートだったけど若手と新加入選手が躍動して上位争いにまで絡んだシーズン。あの時も最初、監督のアルテタは無能無策だと批判の嵐だった。
こっから上がってくと信じて応援します。
78931☆前ヘ◆3WmQZKDzxM 2023/03/05 17:26 (SOG04)
トレーニングマッチから何も変わってないようですが。
特にセットプレーであれだけフリーて コーチングはどうなっとん?
チャンスシーンは創出できとるから 守備は地道に改善頼みますよ
段々と強くなっていくチームであって欲しい
78930☆ああ 2023/03/05 17:25 (iOS16.3.1)
川井さんが愛媛にいたときも似たような感じでしたよ
78929☆山形 2023/03/05 17:24 (iOS16.3.1)
今の山形は石丸さんいなかったら今はないです。今になるのにも何年もかかりましたが愛媛さん必ずいいチームにしてくれますよ。
↩TOPに戻る