過去ログ倉庫
80149☆甲府サポ 2023/03/26 18:07 (iOS16.1)
松田曽根田ナイスゴール!
勝利おめでとうございます!
元甲府の選手のゴール嬉しいです。
80148☆ああ 2023/03/26 18:02 (iOS16.3.1)
いくら得失点差を稼いでも勝点1でも上回られたら意味が無い。
大量得点で勝つより、接戦を勝ち切ったり負けている試合を引き分けに持ち込んだりすることの方が遥かに大切。
80147☆ああ 2023/03/26 17:56 (SC-52C)
>>80135
気づいた時には取り返せない差が生まれてるんですよ...
トップを争うチームが大量失点で勝つことはあっても負ける事はそうそうないですし、-4は2-3勝ち試合ないと取り戻せない得失点差。少しづつでも取れる時にとっとかないと遅い。
80146☆ああ 2023/03/26 17:50 (SC-03L)
個人的な感想なんですが最後あのような展開になったのはしょうがないと思います。追加点とってから相手が点を取りに行くために2、3枚高さのある選手を前線に入れてパワープレーをしてきましたから。こっちは高さのある選手がいないので平岡を入れたのは正解だったと思います。ベンを見たかったのは確かですけどね。
80145☆ああ 2023/03/26 17:45 (iOS16.3)
ここに菊池がいればかなり強いんだが
80144☆森脇! 2023/03/26 17:45 (iOS16.3.1)
森脇効果!
80143☆ミカンダイ 2023/03/26 17:33 (iOS16.3.1)
男性 32歳
勝ち点3素直に喜びます!!
連勝も凄く喜んでます!!
ですが、最後引いて守るはちょっと引きすぎて怖すぎるし、プランとしてあるならば、あの時間、前線には走れるタイプの選手を起用すべきだと思う。
せっかくのベンが居るのに起用してほしいと個人的には思いましたね。
結果的に良かったものの失点くらったら意味ない策だし、あまり引くサッカーは見たくは無いし、みんな思ってることだと思います。
センターバックに平岡が帰ってきたから、守備面で安定してくれたら嬉しいし、チームも連勝と波に乗ってほしいです。
やっぱり失点0試合も見たい!!
完封勝ち出来るようにたのんます🙇♂️
お疲れ様でした。
80142☆ああ 2023/03/26 17:24 (iOS16.0.2)
なんとか勝ち切った!
力と曽根田ナイスゴール!!
曽田はフィジカルの強さと柔らかさがあって今日の試合もかなり効いてた。
守備陣に関しては失点シーンはいただけない。
あれで流れ変わったし、J2戻るならああいった失点は無くしていかないと。
ここ数試合選手達の雰囲気もかなり良さそうに感じる。このまま更に一体感あるチームになっていきたいね!次節宮崎戦も勝利を!
80141☆ああ 2023/03/26 17:22 (iOS16.3.1)
森脇選手のハイボールを簡単にヘディングしないで冷静にトラップして味方に繋ぐプレーが良かった。その分判断が遅れてヒヤッとする場面もあったけど。
80140☆ああ 2023/03/26 17:20 (CPH2013)
曽田は成長を感じるから観てて応援したくなる選手
80139☆ああ 2023/03/26 17:19 (SO-52B)
@現地 最後きっちり守っての逃げ切り。勝てて良かった。サポーターも2連勝と久しぶりのホーム勝利で大満足。選手バス見送って帰ります。
80138☆いい 2023/03/26 17:19 (iOS16.3.1)
昇格を狙うなら倒さないといけないのは大阪よりもむしろ岩手なわけで、岩手や松本に勝てるサッカーでなければ、勝ったとはいえ批判がでるのは当然だと思う。
このチームは一年での昇格っていう目標を失敗してる訳で、後がないんだから。
今年これだけメンバーが揃ってる中で昇格できなかったら次J2上がれるのはいつになるかわからない。
今日の勝利で監督が手放しに喜んでないことを願う
80137☆ゴシップ 2023/03/26 17:18 (BBF100-9)
まずは勝ち癖つけるのが大事!
ナイス勝利!
80136☆ああ 2023/03/26 17:14 (Safari)
まあ開幕負けて諦めてた人にとったら勝っても嬉しくないんだろうね
段々悪くなってるわけではないのに
80135☆ああ 2023/03/26 17:14 (iOS16.0)
男性
追加点を取りに行くのも大事だがまだ得失点を気にするほどの時期でもなく、確実に勝利を取りに行くのに必要な策を取っただろう。森脇は強度が後半かなり落ちてきていた。ベンを見たいところではあったが、正しい交代策だった。とにかく勝利はうれしい。
↩TOPに戻る