過去ログ倉庫
80190☆はま 2023/03/27 11:02 (Chrome)
男性
昨日の勝利は嬉しかったー!今週も頑張れます!!
曽田君のトップ下は賛否両論ですね・・・個人的にはハイプレス=曽田君、ゲームメイク=匠かなぁと(理想はどっちもできるトップ下だけど)
ただ昨日の試合は前線からのプレスは今シーズン一番ハマっていたと思うし、監督がやりたいサッカーはこれだと思いました。
特に2点目は曽根田のボール奪取→曾田君の運び→力の気が利いたフリーラン→曽根田のナイスシュート!お見事でした!!!
モリと旭のボランチはビルドアップ時は聞いてるけど、攻撃時には物足りないかな・・・その分、モテと曽根田が攻撃に比重が置けてるから問題ないかもだけど、
もう少し、攻撃にも絡んでもらえると、FWも助かるんだよなぁ。
モテは力と相性いいし時間を作れるし、オムのオーバーラップも活きてる!オム+モテ+力+αが絡むと決定機作れている!ここにもう一人二人絡んでこれたら最高!
しゅうまは前半のヘッド決めてくれwあれが入ってれば、だいぶ楽だったと思うw
CBは守備は安定してきたし、あとはビルドアップ時のパスミスが減ればもっとチャンスは増えると思う!昨日の失点はあれだけ振られたら、CBはノーチャンスだよね。
皆さんが議論してる交代については、確かに謎の一言。
モテに替えてベン入れて、ターゲットマンにしてキープしてもらうorセカンドを拾って前方でキープが良かったと思うw
3連勝しましょう!
80189☆ああ 2023/03/27 10:33 (L-52A)
去年のいわきとか藤枝は勝っててもあからさまに守りに入ったり時間稼ぎしたりしてなかったような気がするぞ。そのレベルに達してほしいね。
80188☆ああ 2023/03/27 10:10 (iOS16.3.1)
あの終盤ならクリアボールを前線に高さのある選手に出してその選手が競り合った後のセカンドボールを拾いにいった方が良かった。中盤で動ける選手を配置してもDFからロングボールを放り込まれたら意味がない。
80187☆ああ 2023/03/27 10:04 (iOS16.3.1)
パワープレー仕掛けてる相手に対して切るカードじゃなかった
残り3分程度で同ポジだから佐々木で!はあの状況下なら文句も出るよ
80186☆あああ 2023/03/27 09:47 (SM-G973N)
男性
セットプレー対策でベン君のほうがってのも分かるけど 茂木君が両足攣って走れなくなったから同ポジできる佐々木君と交代させただけじゃないのん
80185☆ああ 2023/03/27 08:27 (iOS16.3.1)
佐藤谷本は後半36分に交代
この時点では追加点狙ってたと思う
10分+ロスタイムは守りきるには長すぎる時間だし
42分に平岡が入って5バック
ここで5分+ロスタイムだから守りきるプランにシフトした
46分に佐々木IN
この佐々木の意図が分からない
前からプレスかけて相手のパワープレイの出鼻くじく為の交代なのかなと思ったけど、佐々木がハイプレスする場面はなかった
それならセットプレイやパワープレイ対策で身長の高いベンを入れても良かった
FWのベンの守備に不安があるなら前野でも良かった
なぜ佐々木にしたのか
80184☆ああ 2023/03/27 08:17 (iOS16.3.1)
曽田は応援したくなる選手ではあるが先発はキツいな。茂木、曽根田と並べるなら佐々木で連携を深めてほしい。
80183☆ああ 2023/03/27 07:55 (iOS16.3.1)
男性
守りに行くんだっだら佐藤、谷本、佐々木の交代の意図がわからない。彼らは攻撃的なカードでは?相手のパワープレーでミスマッチなマークになってましたよ。
80182☆ああ 2023/03/27 06:02 (iOS16.3.1)
開幕戦で驕りが消えたなら良かったと思うしかない
80181☆ああ 2023/03/27 00:42 (iOS16.1.1)
今日の動員数は1500人でここ数年で記憶している限り1番入りが悪いのでは?
雨の影響もあっただろうけどやはり開幕5失点がかなり響いてると思う。。
80180☆ああ 2023/03/27 00:02 (A103OP)
この先徐々に差が付いてくるのだろう
昇格争いは、ここからが勝負だ
↩TOPに戻る