過去ログ倉庫
81424☆ああ 2023/04/22 16:08 (iOS16.3.1)
谷本上手いけど
なんていうか派手さターンやボールタッチにうまさは見えるけど
正直矢田と比べたらまだ矢田の方がマシかな。
今日も軸になってボール散らしてたけどパス精度が低くて視野が狭い。展開できないところに難ありですね。守備の強度と前線への飛び出し。
森脇が守備的な分谷本がもっと動いて散らしてほしい。
81423☆ああ 2023/04/22 15:24 (A103OP)
前半3−0、後半5−0、予想以上の点差だ
ワンサイドゲーム、前半で勝負はついていた
81422☆ああ 2023/04/22 15:15 (Chrome)
このレベルの相手には選手の能力まかせのサッカーでも勝てるけど、リーグ戦となるとこの選手の能力を活かす組織を作る監督やコーチの指導と戦術が重要。
それでもジャイアントキリングも起きやすい天皇杯で順当ではあるけどきっちりと『らしい勝利』で勝てたことは素直にうれしいですね。
今日得点を上げた匠や茂木、ベンはいい感触をつかんだと思うのでぜひリーグ戦につなげてほしい。
81421☆ブランドオレン家 2023/04/22 14:42 (2201116SR)
天皇杯準決勝
『前半』
松田
佐々木
茂木 忽那
谷本 森脇
山口 小川 大城 三原
辻
『後半』
佐々木
茂木
山口 吉田
谷本 忽那
大嶽 小川 大城 三原
辻
佐々木→ベン
山口→行友
三原→疋田
こんな感じだったような。
81420☆ああ 2023/04/22 14:04 (iOS16.1.1)
この相手のレベルなら、佐々木とか茂木とか谷本とか流石にめちゃくちゃ上手いですね。
彼らが自由にさせてくれない普段の
リーグ戦の相手の強度の高さを改めて感じました。
このレベルでも全く通用しない、又はあまり通用しない吉田、忽那、三原はもっと頑張れですね!
81419☆前ヘ◆3WmQZKDzxM 2023/04/22 14:00 (SOG04)
さして当たりの強くない相手に
コンビネーションはイマイチか
特に右サイドは強化必須
81418☆ああ 2023/04/22 13:42 (LGV35)
男性
>>81412
SHかな
大嶽はともかく吉田は酷かった
高知でほとんど試合に使われなかったのがよく分かる…
81417☆ああ 2023/04/22 13:38 (iOS16.4.1)
去年はコロナで流れたけど今年は本選いけそう
81416☆ああ 2023/04/22 12:52 (iOS16.4.1)
ベン君も得点
81415☆あああ 2023/04/22 12:45 (iOS16.4.1)
あとは無失点で怪我なく終わってくれたら最高。
81414☆ああ 2023/04/22 12:35 (iOS16.1.1)
匠リーグ戦でも頼んだよ!
81413☆みみ 2023/04/22 12:29 (SH-41A)
男性
匠どーした!笑
81412☆ああ 2023/04/22 12:09 (iOS16.3.1)
男性
交代して入った大嶽と吉田はどこのポジションに入ったんだ?
81411☆あああ 2023/04/22 11:43 (iOS16.4.1)
前半だけでハットトリックはすごい。
81410☆ああ 2023/04/22 11:33 (iOS16.3)
公式戦でのハットトリックは鈴木隆雅以来?
↩TOPに戻る