過去ログ倉庫
83403☆ああ 2023/05/31 23:33 (A103OP)
クラウドファンディングの達成率32%
クラファン限定ユニホームが終了したけど、
残りのリターン品で目標額に届くのだろうか
83402☆ああ 2023/05/31 21:36 (iOS16.4.1)
>>83399
都合が悪くなるとコロコロ論点変えるね
スイッチ入れない時はプレスに行かないのが定石
賢くプレスに行ってるのではなく仕方なく行ってるだけ
体力の事を言うならジョグなんて以ての外
相手にプレッシャーを与えずに体力を使ってるだけだから
83401☆ああ 2023/05/31 21:10 (iOS16.4.1)
男性
全部が全部プレス行けるわけでもないし
かと言って棒立ちなわけにも行かないから
ジョグしてる
正直どこでプレスのスイッチ入れてるのかはわからんけど個人的にはそんなに悪いとは思ったことないなぁ
83400☆ああ 2023/05/31 21:10 (iOS16.4.1)
もったいぶらなくていいから最高で最強の愛媛FCをみせろ!!今年のチームは最高のチームになれる!
愛媛サポはそう信じています。
去年の最終節も来季に繋げようとチームが一つになって3-0で勝った。今年に繋げてきた。
昇格は掴むべきチームが掴むと思ってます。
それが愛媛FCだと信じて、北九州戦も参戦します。
今節こそ勝ちを持ち帰りましょう。
83399☆ああ 2023/05/31 20:48 (iOS16.3.1)
>>83398
それは試合みたらわかる事だけど
そもそも後ろが連動してないのに1人全力プレスしても体力失うだけやろ。そこらへん賢くプレスしてると思うけどな。しっかり臨機応変な対応ができると思う。
バランスとってやってる。
それをかなり手を抜いてるという表現は違うだろ。
体力持たないシーンはよく見かけるけど
全くプラスに行ってないとも思わない。
83398☆ああ 2023/05/31 19:30 (iOS16.4.1)
>>83397
え?試合観たことないの?
後半に足止まってるよ
試合を通して一定のパフォーマンスを出すために瞬間スピードが命のハイプレスをあえてジョグしてるけど後半足止まりますってかなりヤベーな
83397☆ああ 2023/05/31 19:10 (iOS16.3.1)
>>83391
試合を通して考えないの流石
83396☆ああ 2023/05/31 18:44 (A103OP)
先制されても逆転出来る力はあるはず
失敗を恐れずにチャレンジしてほしい
83395☆ああ 2023/05/31 18:35 (SO-52B)
昨年後半の愛媛は中盤と前線の連携がよく、いろいろな選手が点を取りリーグの中でも得点力の高いチームだった。今年はその進化系が見れると期待したが、再現できないのは多分あれは監督が意図したチーム戦術ではなく、選手任せの中で選手たちが連携を重ねてできた攻撃だったからなんだなと感じる。
83394☆ああ 2023/05/31 18:20 (iOS16.4.1)
下位に連敗したらやばい
チームが1番理解してると思うけど
83393☆ああ 2023/05/31 14:46 (iOS16.5)
まだ折り返しにもきてない段階で騒ぎすぎ
83392☆ああ 2023/05/31 14:12 (SO-52B)
問題は選手より監督かと
83391☆ああ 2023/05/31 12:54 (iOS16.4.1)
>>83390
ジョグでプレスするのが手抜いてないのは流石
83390☆ああ 2023/05/31 12:32 (iOS16.3.1)
>>83386
いや全然抜いてないでしょ。
そもそも松田プレス批判するよりも松田と佐々木がプレス行ってるのにサイドハーフやボランチのプレスにこないから松田や佐々木が行ってないように見えるだけやと思うぞ。
後半20分すぎからは体力落ちるから仕方ない。
自陣の守備も松田が下がりすぎたらFWいなくなるから下がりすぎるなって指示ベンチから聞こえたことあるぞ。
松田がプレスに行ってないことはない。
問題は連動してプレスに行けてないこと。
ちょっと疑問に思うのが矢田や森脇は相手のボランチ捕まえに前線までプレスすることあるけど谷本がそれをやらないことなんだよな。あそこ頑張っほしいわ
83389☆ああ 2023/05/31 12:12 (iOS16.3.1)
松田がワントップに向いているかどうかは知らんが最前線で出ている以上得点を決めないと意味が無い。
ポストプレーは苦手だしそこまで鬼プレスをかけられるわけでも無い。
代わりがいないのは分かるが決定機は決めてくれ。
↩TOPに戻る