過去ログ倉庫
84900☆ああ 2023/06/27 09:32 (iOS16.5.1)
>>84895
この機種はサポだと思うよ
特別ずれた発言でもないし、どちらかというと的を射てる
返信👍超いいね順📈超勢い

84899☆ああ 2023/06/27 09:26 (K)
男性
>>84896
そうですね。愛媛FCがしてみたらいいと思います。
自治体はする理由がないですからね。
返信👍超いいね順📈超勢い

84898☆ああ 2023/06/27 08:22 (A103OP)
>>84895
現状を見ずに夢だけ語るよりも、
現状を知った上で可能性を探る方が建設的だろう
返信👍超いいね順📈超勢い

84897☆ああ 2023/06/27 08:05 (iOS16.5.1)
Netflixで配信が始まったクドカンのドラマがやたら愛媛推しなんだがなんとかコラボできんかな笑
返信👍超いいね順📈超勢い

84896☆ああ 2023/06/27 07:46 (K)
文化財保護とか住環境保護とかは一旦おいておいて、一度シンクタンク?かなんかに?試しに経済効果を測定してみてほしい。堀之内と市坪と東温あたりで。
返信👍超いいね順📈超勢い

84895☆ああ 2023/06/27 06:50 (iOS16.5.1)
>>84893
サポーター(かどうか知らんが)ですらこういう考えのやつがいるんだから専スタなんて夢のまた夢だなww
返信👍超いいね順📈超勢い

84894☆ああ 2023/06/27 01:47 (iOS16.5.1)
>>84893
疑問なんだけど
なんでバイキングスと愛媛FCを分けて考えるの?
松山市内にはバイクスが試合してるから愛媛FCはいらないって考え??

バイクスもFCもも一緒に発展させて行ったらいい。
例えば昼はバイクス夜は愛媛FCでセットの観戦チケットとかね
そうやって区別せずに一緒に考えようや
返信👍超いいね順📈超勢い

84893☆ああ 2023/06/27 00:56 (A103OP)
>>84886
スポーツなら愛媛オレンジバイキングがある
夏場限定でなら毎週開催の「土曜夜市」がある
また、2,000人規模のライブもほぼ毎週ある
愛媛FCのチケットよりも数倍高いし、
無料で1,000人招待したりしない
愛媛FCの売り上げは、それらには全く及ばない
返信👍超いいね順📈超勢い

84892☆あああ 2023/06/27 00:41 (iOS16.5.1)
ずっとなんの話してんの?
返信👍超いいね順📈超勢い

84891☆ああ 2023/06/27 00:35 (iOS16.5.1)
>>84877
私は市坪派です。
ヤクルトの試合も2万人以上集客しました。
バイクスの試合も過去最多を記録しました。
駅が近くにあって駐車場もそこそこある。
1番現実的です。
スポーツパークを作ってスポーツ中心の街づくりをしてほしい。

理想はユベントスみたいに新スタジアムができたからそこの周辺に街が発展していったようになってほしい。夢のまた夢かもしれません。
返信👍超いいね順📈超勢い

84890☆ああ 2023/06/27 00:31 (K)
市坪は理想的なのですが、松山市の土地なんですよね。
市の施設を潰して、スタジアムを建てるとしても松山市が管理することになるのでしょうが、県からすると県の施設の稼働率が下がるので協力的ではなくなるでしょうね。
鹿児島でも県と市で綱引きをした結果決まってないようです。

新スタジアム、しかも専スタなんて夢なんですが、
夢は叶わぬから夢という気もします・・・
返信👍超いいね順📈超勢い

84889☆ああ 2023/06/27 00:01 (K)
野球て週に3.4もあるんですか?
坊っちゃんやマドンナてそんなに稼働してるんですか?県外サポなんでわからないんで教えて下さい。マンダリンパイレーツとか高校野球ですか?プロ野球は年に1回ですよね。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る