過去ログ倉庫
85306☆ああ■ 2023/07/01 21:20 (iOS16.5.1)
いつ観ても進歩の無いサッカーだね。
これだからホームでも観戦する価値無いから観客数が増えない訳よ。
85305☆ああ 2023/07/01 21:19 (K)
たら・ればが多く残る試合だが辻の神セーブは本当に凄かった
1-1で10人、ピンポイントでの攻めに賭ける松本、後押しするアルウィン独特の雰囲気に良く負けなかった
ただ、三原の右サイドレギュラーは白紙に戻した方がいい
頑張ってはいたけど佐藤との相性が悪い…
夏の補強ポイントとして考えてもいい
大嶽は右、出来んのかな
85304☆ああ 2023/07/01 21:18 (iOS16.5.1)
結果的に言えば松本相手にアウェイで勝ち点1は全然良い。上出来やで。
内容的に言えばゴミカスと言っても同然。
両サイドバックのクロスの精度酷すぎる。
ベンダンカンに代わるターゲットになれるFW不足が深刻すぎる。
結果的に身長が小さいからやられるんだよ。
愛媛のコーナー全然怖くない。全員が小さいから。
もっと身長も考慮にいれろよ。
やりたいサッカーだけに合う選手だけじゃなくていざという時の選手を補強しとけよ。
吉村が気に食わん。
85303☆ああ 2023/07/01 21:15 (iOS16.5.1)
深堀は終盤出てきて走るわけでもないし、ゴールを決めるイメージも全く湧かない。
もっと必死にやってくれよ。
行友だったら決めていたよ。
85302☆あら 2023/07/01 21:14 (K)
>>85290
85301☆ああ 2023/07/01 21:14 (iOS16.5.1)
男性
こんな頭が固くて引き出しの少ない監督って珍しい。誰も賛同出来ない采配するんだから。
85300☆ああ 2023/07/01 21:09 (K)
>>85288
結果(ゴールやアシスト)を残さないと代えられる、という危機感がないから。競争が働いてないから。コーチ陣も含めて、ベンチワークが下手すぎるから。
85299☆ああ 2023/07/01 21:09 (iOS16.5.1)
男性
>>85296
コーチ陣の助言なんか聞いてないでしょ!
85298☆ああ 2023/07/01 21:09 (iOS16.5.1)
佐々木も三原と一緒
実力は申し分ないけど監督が気に入らないからベンチにすら入れなかったけど
選手層の薄い愛媛では実力ある選手をいつまでもベンチ外に出来なくて
監督が嫌々メンバーに選ぶ
85297☆ああ 2023/07/01 21:07 (iOS16.5.1)
>>85293
フロンターレ観てみたらいいよ
何年も前からブーイングなんて起こらないけどJ1優勝を経験してるよ
85296☆ああ 2023/07/01 21:06 (K)
>>85294
一方で、ベンチワークの下手さはいよいよ深刻。疲れている選手の見極めと、フレッシュな選手の投入のタイミングが下手すぎる。コーチ陣も含めてベンチワークが下手すぎる。ベンチ入りメンバーについては、技術だけでなくメンタル面や生活態度も含めて選んでいると思うので、そこは尊重するとして、試合が始まった後のベンチワークがとにかく下手すぎる。コーチ陣も含めて、とにかくベンチワークが下手すぎる。
85295☆ああ 2023/07/01 21:01 (iOS16.5.1)
男性
さあ、今日の引き分けで次は誰が干されるかなあ。メンバーから外れた選手ですかね。
85294☆ああ 2023/07/01 21:00 (K)
たしかにモヤモヤとムカムカは収まらないし、アマアマちゃんでは昇格争いは厳しいとは思うが、一方で、切り替えはすごく大事。叩くやつと庇うやつのバランスも大事。とにかく次は勝ってくれ!
85293☆あも 2023/07/01 20:56 (K)
男性 45歳
監督は素人、ファン・サポーターや会社や県民はチームに甘いし、何処に上がれる要素があるの?
ホームで負けても殆どブーイングも無いし、選手も着替えが終われば負けた事など、何処吹く風。
ヘラヘラチャラチャラ笑ってバス乗ってるし。
ファンサポーター、県民が鍛え上げないと。
本当に強いチームのファンサポーター、こんなに甘くないのは皆も分かってるだろ。
まぁこれも県民性かな。
いつまでもお接待してたらいいよ。
85292☆あい 2023/07/01 20:55 (K)
確かに勝てた試合を分けたんだから監督、選手には言いたいことは山ほどあるがそこは押さえて、選手達には切り替えて次の試合に向けていい準備をしてほしい。次は力がでれないがチーム愛媛fcでガンバレ‼️
↩TOPに戻る