過去ログ倉庫
89031☆ああ 2023/08/06 11:42 (iOS16.5.1)
決めるとこを決めないとやはり勝てはしない。
次節の相手は決めてくるチーム、次節はそういうシーンを作らせない事も大切。
89030☆ああ 2023/08/06 11:31 (K)
昨日の前半18分くらいなんだけど、岐阜のDFのバックパスをキーパーが手で触ってない?追いかけてたベンも怒ってるようだけど。
89029☆ああ 2023/08/06 11:11 (K)
小川はパスの判断が遅い。
狙い過ぎてる感がいなめない。
シンプルにボランチに預けるなり、サイドに預けるなりで、前が空いていたら運ぶとシンプルにしたら良い。
狙い過ぎて、寄せられて雑なパスが多い。
89028☆ああ 2023/08/06 10:25 (iOS16.5.1)
>>89018
失点パターンって右の三原の裏取られて上げられたクロスをファーの小川のマークしてた選手に決められるっていうイメージなんだが。逆のオムが抑えられずに上げられたクロスが流れて三原のマークがズレてやられるっていうのも多いから木村が入ってどう変わるかだな
でも小川のボールの持ち方は不安でしかないから大城の方がいいな
89027☆ああ 2023/08/06 10:18 (iOS16.5.1)
>>89023
俺も賛成!
期待してたのはあるけど、正直谷本、深澤のコンビがここまでやるとは思わなかった。後半戦も長いし矢田、森脇の4人で回していければ。
89026☆あああ 2023/08/06 10:16 (K)
>>89024
毎日エウベルと宮市と1対1してたら放っといても上手くなる環境だよね。
松原を手本にしてたみたいだしね!
怪我なく最後まで共に戦ってほしいですね。
89025☆ああ 2023/08/06 10:11 (iOS16.5.1)
岐阜戦現地サポーターの方々お疲れ様でした。
昨日の試合も森下のプレーが効いてた。後半のピンチも最後まで相手の動きを見て対応。あれは失点してもおかしくなかった。あの場面は矢田の守備が軽かった。
やはり経験豊富な選手だから落ち着きがあるね。
小川は柏木選手から高い位置でボール奪取したり、いいプレーもあったけど、悪いプレーが印象に残る。良くも悪くも彼のキャラクターなのか。笑
小川の起用が続いてるのは、試合中の声だったり士気を高めてくれる部分じゃないでしょうか。ハーフタイムの映像でもいつも小川の声が聞こえますしね。昇格には欠かせない選手だと思うので、成長に期待してます!
89024☆ああ 2023/08/06 09:23 (Chrome)
マリノスさん木村貸してくれてありがとう!木村が入るだけで一気に変わった。J2昇格が近づいた。
でもあんだけレベチなのにJ初出場で、プロ6試合目で、マリノスからしたら戦力にならないんだよな……。やっぱJ1のレベル高いわ
89023☆ああ 2023/08/06 09:17 (iOS16.5.1)
森脇と谷本のコンビ。
矢田と深澤のコンビ。
これで回していけば良いんじゃない。
相手や他のポジションの相性によって!
89022☆ああ 2023/08/06 09:11 (iOS16.5.1)
CBから繋ぐのであれば小川は不要。
パスミス多すぎ!
フリーでのロングパスもクリアみたいで見てられなかった。
大城で良いのでは。
リードして最後に対人の強さで守り切る目的で入れば良いと思うけど。
89021☆ああ 2023/08/06 08:57 (iOS16.6)
内容は100点だっただけにドローはもったいなかった
昇格圏で差が縮まらなかったから良しとしよう
89020☆ああ 2023/08/06 08:51 (iOS16.5.1)
次のホームはトリコロールのサマーユニか!
愛媛FCのプライドをかけて勝とう!
89019☆ああ 2023/08/06 08:50 (A103OP)
スコアレスドローは少し物足りないが、
行友のゴールは次回に期待しよう
89018☆ああ 2023/08/06 04:41 (K)
CB補強の声が挙がるけど、個人的には今の小川-森下コンビがここ数年の愛媛で一番安定してると思ってます。二人が中にいる時は、クロス、コーナーから頭で決められる気がしないですし。
ミスが少ないとは言えないですが、CBやGKはミスが失点に繋がりやすいので印象が極端に悪いだけな気がします。
89017☆ああ 2023/08/06 01:37 (iOS16.5.1)
木村選手さ
ザマリノスの選手やなって思った。
後ろ向きでボール貰って急にクルッて回って相手置き去りするのとかマリノスの藤田とかキー坊とか渡辺皓太とかよくやってるイメージあるわ。
意外とボランチぐらい絞って3ボランチ気味で組み立てした方が右サイドからの勢いが出そう。
↩TOPに戻る