過去ログ倉庫
94550☆ああ 2023/10/01 19:34 (iOS16.6.1)
次の宮崎は流石に勝てる
94549☆ああ 2023/10/01 19:34 (SO-52B)
相変わらず監督は責任を選手に丸投げ。
選手の士気も上がらなくて当然だ。
94548☆ミカン大臣 2023/10/01 19:25 (908SH)
愛媛の慢心やろね。多分、昇格は間違いない!と誰しも思ってたはず。このままで行くと、大ブレーキ。気づけば昇格出来なかった、、という事のない様に。次節からの3試合も残留を賭けて、相手の選手は目の色を変えて闘って来るから、もう一度手綱を締め直そう!
94547☆ゴール裏にいる人 2023/10/01 19:21 (K)
>>94546
2点取られる覚悟はありますが、その失点を1点にする努力はできるのではないのかなと今のチームを見ていると感じるところなんです。全部クリーンシートで勝つのは当然難しいです。なんですけどさっきも書いたように、1点でも減らす努力をしてくれればなと思います!
94546☆ああ 2023/10/01 19:16 (iOS16.6.1)
>>94544
情け無いけど今の愛媛にクリーンシートはハードルが高い。
毎試合2点取られるのは想定内なんだからそれ以上に点を取るしかない。
自分達に厳しさを持つにはこの2連敗をポジティブに捉えるべき。
それでも連敗が続くならその程度の力って事。
94545☆ああ 2023/10/01 19:09 (iOS16.6.1)
>>94542
開幕戦は右サイドバックで吉永→三原の最悪リレーでボロボロだったね。
他の試合は勝っても失点は大半が小川絡みで決まったパターン。
94544☆ゴール裏にいる人 2023/10/01 19:07 (K)
この2連敗をポジティブにとらえる要素ありましたでしょうか?確かに攻撃は前節よりはよくなり複数得点取れてます。しかしチャンスの数は相手に研究された結果なのかもしれませんが、無敗の時よりは少なくなってるように見えました。そして守備の部分は前節と全く同じなんなら悪化してるようにも見えました。2試合で喫した5失点。あと1歩詰めておけば、あと少し横にずれていれば、マークにつくことができていれば…。そんな失点ばっかりなように見えます。ここからの10月4試合全部勝つ気持ちで行かないと!J3優勝、J2昇格するんでしょ!
94543☆ああ 2023/10/01 19:06 (K)
これだけ失点するのはGKにも責任があるのでは
次は徳重に替えてコーチングから見直すべきだと思います
94542☆ああ 2023/10/01 19:03 (iOS16.6.1)
>>94533
いやいや、開幕戦で負けてるから
94541☆ああ 2023/10/01 19:02 (iOS16.6.1)
勝つには松田がキャプテンマークを巻いてなんぼよね。
94540☆あああ 2023/10/01 19:01 (K)
次節の後半からの交代選手は、茂木→佐々木と曽根田→佐藤 松田→フルタイム
94539☆ああ 2023/10/01 18:58 (iOS16.6.1)
男性
>>94532
そうかもしれませんねー、十分ありうる
94538☆ああ 2023/10/01 18:52 (iOS16.6.1)
これだけ失点しまくって修正出来んのんだから残り9試合で失点ゼロの試合は無いだろうね。
下位2チームにも負ける可能性は無きにしも非ず。
94537☆ああ 2023/10/01 18:44 (iOS16.6.1)
>>94515
恥ずかしいからコメントしないほうがいいよ
とか、書かない方がいいですよ。愛媛サポとして恥ずかしいから笑笑
94536☆ああ 2023/10/01 18:41 (iOS16.6)
サポは浮かれていいやろ笑
↩TOPに戻る