過去ログ倉庫
94620☆ああ 2023/10/02 09:07 (A103OP)
首位になり独走した事で気が緩んでしまった
この連敗で、少しは緊張感を持っただろう
94619☆あい 2023/10/02 08:29 (SH-M15)
攻撃にスピードがない 手数をかけすぎ
繋ぎは愛媛のストロングだが今は
裏目にでてる 繋げない時はシンプルに
ワンタッチで前へ 臨機応変に
愛媛の今のメンバーなら出来る
失点が多いからとそこにフォーカスしない
攻撃は最大の防御
今期はそれでいい
94618☆あああ 2023/10/02 08:22 (iOS17.0.2)
次からの下位との3連戦で1試合でも負けると厳しい。
94617☆ああ 2023/10/02 07:53 (K)
>>94589
取りこぼし、という言葉は相応しくない。いつから愛媛FCはそんなに強くなった?勘違いしてはいけない。ウチはあくまでチャレンジャー。泥臭く全力で相手にぶつかっていくのみ!ベンチメンバー、ベンチ外メンバー含め、全員で、総力戦で頑張ろう!ファン・サポーターも含め、全員で一緒に戦おう!
94616☆ああ 2023/10/02 07:48 (K)
>>94602
J2昇格などまだ何も決まっていない。勘違いしてはいけない。少しの油断、ほんの少しの満身が命取り。足元をすくわれる。気を引き締めていこう!
94615☆ああ 2023/10/02 07:48 (iOS16.6.1)
>>94613
途中で送ってしまってすまん
三原投入前に2失点してるんだから三原のせいは無理あるよね
俺もその意見です
94614☆ああ 2023/10/02 07:47 (K)
>>94610
J2昇格などまだ何も決まっていない。勘違いしてはいけない。少しの油断、ほんの少しの満身が命取り。足元をすくわれる。気を引き締めていこう!
94613☆ああ 2023/10/02 07:46 (iOS16.6.1)
>>94608
100歩譲って三原が3失点してるなら分かるが
94612☆ああ 2023/10/02 07:43 (K)
曽根田が言っている。
「順位を意識してはいけないが、そういう声がチーム内から出ているのが正直嫌。この2試合で隙が出た。」
まったくそのとおり!この掲示板内もそう。完全に緩みが出ている。ウチはあくまでチャレンジャー。まだ何も成し遂げていない。勘違いしてはいけない。
残り試合緊張感をもって、1試合1試合、泥臭く全力で相手にぶつかっていくのみ!結果は後からついてくる。
94611☆ああ 2023/10/02 07:40 (K)
>>94595
お前何様なん?
選手に対してそれは言ったらいかんやろ
全員一生懸命やってるやろ
応援する資格ないな 愛媛FCが勝つ時も負ける時も
気合い入る声かけ続けろよ
94610☆ゴール裏にいる人 2023/10/02 07:40 (K)
1夜明けて改めて悔しさが増してきた。本当にこのままJ2に昇格しても大丈夫なのか。1年で逆戻りするようなことは考えられないのか。ここ2試合上位陣との対戦を見ているとすごく感じるところ。今年の目標のJ3優勝、J2昇格を目指すにはここからもう一回立て直していかないといけない。本当に10月の4試合は下位中心の相手だから勝ち点を取りこぼすようなことがないようにしてほしい。そして必ずシャーレを掲げたい!!
94609☆ゴール裏にいる人 2023/10/02 07:34 (K)
>>94588
僕も思いますけど、丸さん自身も戦術は間違ってないと思っていると思います。あくまでも戦術を実現してくれるのは選手たちなので。ただここ2試合は確かにトライする感じもなく、ただ後ろでボールを回してるだけになっている状況になってるなぁっていうのは薄々感じてる部分なのかなと。交代のところでパワーが落ちるのも選手に試合中に変化を与えられていないなど全部ひっくるめた上で監督の責任だと丸さん的には話してるのかなぁって文面みてると思います。
94608☆ああ 2023/10/02 07:29 (iOS16.6.1)
>>94595
三原だけのせいじゃない。
チーム全体の問題として捉えるべき。
三原いなくても2点は取られたんだから。
94607☆あああ 2023/10/02 06:53 (iOS16.1)
男性
>>94603あなたの存在も忘れたいW
94606☆あああ 2023/10/02 06:52 (iOS16.1)
男性
>>94239貴方はちゃんとみていましたか?そう思うのなら貴方はもっと凄いプレーが出来る方なんでしょうね?
↩TOPに戻る