過去ログ倉庫
96580☆ああ 2023/10/27 23:37 (iOS16.6.1)
自走奈良出発です
お土産は+3
96579☆鯛めし 2023/10/27 23:22 (iOS17.0.3)
次回エンブレムを想像してみた
サッカーボール柄のみかんにEFCと書かれているやつ
96578☆ああ 2023/10/27 22:12 (iOS17.0.2)
最近エンブレム変更流行ってるけど愛媛は変えないでね
96577☆ああ 2023/10/27 21:53 (K)
男性
仕事柄地図とかGoogleマップとかよく見るんだけど、やっぱり坊っちゃんスタジアムの横に専用スタジアムあったら便利だなぁとよく考えてしまう。あそこなら県外から高速できてもJRでも楽だし集客も増えるよなあ。
96576☆ああ 2023/10/27 17:20 (iOS17.0.3)
仙台フロントも対応ミスってるね
人の振り見て我が振り直せじゃないけど気をつけたいね
96575☆ああ 2023/10/27 14:26 (A103OP)
>>96572
行きはバスで帰りはタクシーはどうだろう
市内までなら3,000円ほど、
対応してくれるかどうかは分からないが、
近くには森松交通、砥部タクシーがある
気になれば、問い合わせてみてもいいかも
96574☆ああ 2023/10/27 13:54 (iOS16.6.1)
普通にタクシー屋さんに電話して手配すれば良くね
96573☆あい 2023/10/27 13:20 (Safari)
>>96572
勝った方のユニ着て「大街道」と書いた紙を持ってれば
乗せてくれるよ
96572☆ああ◆PQUThWMUYU 2023/10/27 12:26 (iOS16.6.1)
男性
関西新規サポです。
皆さん親切にありがとうございます。
運動不足気味なので自転車は保留にしてシャトルバスのお知らせが出ないか待ってみようと思います。
最終手段はレンタカー借りる覚悟です!
96571☆あああ 2023/10/27 12:04 (K)
>>96569
今治にある既存のタクシー会社を活用したmobiを導入して欲しい。一回300円か1ヶ月5000円で使用出来るから松山でもニンスタまでを範囲にして。
96570☆ああ 2023/10/27 09:56 (A103OP)
>>96549
勘違いしていた、指摘ありがとうございます
96569☆ミギー 2023/10/27 09:36 (Chrome)
ニンスタで白タク特区申請できないものだろうか。
行はバスでも帰りが無いので帰りの足が確保できれば入場者も安心できるのではないだろうか。
96568☆ああ 2023/10/27 06:46 (iOS16.6.1)
>>96562
私は自転車でニンスタに通っておりますので、生の声としてご参考になれば幸いです。
自転車のメリットは帰りの渋滞回避くらいです。
ニンスタに向かう時は、ジワジワ登り、最後は激坂ですのでよほど好きでないと萎えます。
96567☆ああ 2023/10/27 06:25 (K)
>>96563
森松まで来たならもうちょっと頑張れただろw
96566☆ああ 2023/10/27 00:35 (iOS16.6.1)
走り慣れてる道なら大街道からニンスタまで自転車も別に大したことないと思いますが、慣れない道なら自転車はやめといた方がいいかもです
普通に1時間くらいかかるかも
↩TOPに戻る