過去ログ倉庫
103156☆ああ 2024/02/05 10:30 (iOS17.2.1)
>>103153
強制的に見てたなら文句を言う理由わかる
自己判断で観戦して寒くて足の感覚がー…は意味不
103155☆ああ 2024/02/05 10:21 (K)
オムはなんて言うか…
昨シーズンは大ポカ、何回もあったし、じゃなくても普段のプレーでのミスも多いし、
クロスはおかしな方向いったり、まあ色々あるけど…
絶対にサボらないし、ミスしたら取り返そうと走るし、愛媛と、チームと、己自身の為に全力でプレーしているのが伝わってくるから応援したくなる選手
ちょっと前みたいに
(誰が誰とは言わないけど)
突っ立ってばかりで人任せにしたり
奪われた後ジョギングで追うふりしたり
表向きだけのチーム仲やチーム愛を語ってみたり
少なくともそんな選手たちよりは正直で懸命だと思う
103154☆ああ 2024/02/05 10:09 (K)
なんかめんどくさい人いるね
103153☆ああ 2024/02/05 09:57 (iOS17.2.1)
>>103147
だから3本目終わってから帰ったけど?
103152☆ああ 2024/02/05 09:02 (iOS17.2.1)
オムはSBタイプじゃなくてWBタイプだからね
チーム事情でSBしてるから去年もずっと守備の穴になってた
103151☆ああ 2024/02/05 08:48 (iOS17.1)
>>103149
我らがアオアシでも明言されてたけど
「サイドバックはあくまで"サイドバック"、守備ができてこその攻撃」
リスクを冒してでも攻めることと守備がザルになることはイコールではない
茂木が攻めあぐねているときに一つの形として物凄いオーバーラップを見せるとかは有効だけど、毎回それをしてたんじゃ相手からしたら何も怖くないし分かりやすすぎる守備の穴を露呈するだけ
103150☆愛媛サポ 2024/02/05 06:54 (K)
>>103148
家族でベビーカー押しながら歩いているのは最終戦だったかな?に撮影してましたね
103149☆愛媛サポ 2024/02/05 06:53 (K)
>>103131
どんどん上がった方がいい
茂木はマークされるはずだからその裏をどんどんオムが上がってったら攻撃に厚みが生まれる
失点するリスクを犯してでも攻めないと点は入らないから
103148☆ああ 2024/02/05 06:31 (iOS17.1)
J開幕の動画にJ1チームばっかり映る中愛媛が出てきたの嬉しかった
103147☆ああ 2024/02/05 06:27 (iOS17.2.1)
>>103143
途中で帰ればいいじゃん
寒いのは行く前からわかってただろ
103146☆ああ 2024/02/05 01:21 (iOS17.2.1)
>>103143
文句言うぐらいなら見にこなくてええわ
103145☆ああ 2024/02/05 00:30 (iOS17.2.1)
トレマ1本目は、どちらかという讃岐の方がチャンスを多く作れてたし、先に失点してたらヤバかった?と思ったのは私だけですかね?まだまだ発展途上だとは思うけど。
103144☆ああ 2024/02/05 00:17 (iOS17.2.1)
今期のユニフォームは芝の上で見るとめっちゃ発色がよくてカッコよかったです。
向こう10年このユニでいいと思うほどに!
↩TOPに戻る