過去ログ倉庫
103572☆ああ 2024/02/21 18:25 (iOS17.3)
>>103570
本当に高校生だと思われてるわけじゃないってのを理解できてないあたりが「高校生」って言われる所以
103571☆ああ 2024/02/21 18:01 (A103OP)
>>103563
補足。
いろいろな観点で拾い上げていて面白いけど、
何故か、集客の為に取り組んでいるイベントや
スタグル、地域貢献は入ってない
逆に、影響なさそうなものが入っていたりして
少々分かりにくかった
文字通り、要因に絞り込んだのを見たかった
103570☆ああ 2024/02/21 18:00 (iOS17.2.1)
>>103567
ごめんなさい。ちゃんと正社員で仕事してますよ
103569☆ああ 2024/02/21 17:58 (iOS17.3)
>>103568
3500いったらいい方
103568☆ああ 2024/02/21 17:51 (K)
皆様、開幕戦の来場者数はどの位と予想しますか?
私は4000から5000位かと思うのですが、1万人行きたいですよね。
103567☆ああ 2024/02/21 17:48 (iOS17.2.1)
>>103566
ゲームかよ。
RSBとかCMFとか高校生って丸わかりやぞ
103566☆ああ 2024/02/21 17:36 (iOS17.2.1)
木村今日もスタメンじゃん!!
愛媛から退団してACL2連戦スタメンとは!!
愛媛ではRSB.甲府ではCMFとはな。
凄い。全力応援
103565☆ああ 2024/02/21 17:32 (iOS17.1.2)
私たち愛媛FCの2023開幕戦は1-5の大敗戦。
それでも優勝を掴み取る事が出来た。
だから例え、開幕戦でミスがあったとしても十分に取り返しはきくんだよ。
だから思いっきりピッチ上でメリハリつけて力を出し尽くして欲しい。
2024は愛媛全員が最初から最後までフルパワー!
103564☆ああ 2024/02/21 16:22 (iOS17.3)
>>103563
こういう文脈にさほど影響与えない、意味は十分捉えられる範囲のものに対していちいち突っかかってくる人って集団にいると迷惑だよね
103563☆ああ 2024/02/21 15:46 (A103OP)
>>103561
「要因」って主要な原因の事だけど。。。
103562☆ああ 2024/02/21 15:29 (iOS17.2.1)
てすと
103561☆あああ 2024/02/21 14:28 (Chrome)
入場者数に影響を及ぼす可能性がある変数
※経済的要因
・チケット価格
・ホームタウンの人口
・平均年収
・クラブの営業収益
※スタジアム要因
・屋根の有無
・専用スタジアム
・最寄り駅からの所要時間
・シャトルバスの有無
※成績要因
・昨年度からの成績
・試合前の順位
・直近試合の結果
※魅力要因
・地元選手の数
・開幕戦・最終戦
・ダービー
・対戦相手・日本代表選手
※環境要因
・天候
・キックオフ時間
・テレビ中継の有無
こんなのが集客率に影響してるらしいよ
103560☆ああ 2024/02/21 13:11 (iOS17.2.1)
学は沼津か
103559☆ああ 2024/02/21 10:52 (iOS17.2.1)
最寄駅から徒歩20分、試合日は駐車場利用不可の浦和が観客数多いって素直に凄いよね
2,000台の駐車場が用意されてて、スタジアムまでのバスがある愛媛FCも本気を出せば観客数増やせるって事だよね
そのためにも2年連続優勝してJ1に乗り込むしかない
まずは秋田に勝つ
103558☆ゆう 2024/02/21 07:50 (iOS17.2.1)
男性
いやあ森脇さんの写真、いいわ。応援しよう。
↩TOPに戻る