過去ログ倉庫
109174☆ああ 2024/04/08 20:34 (iOS16.1)
>>109163
旗で試合が見えないから立ち見エリアで応援する気にならない人もいるでしょうね。
海外サッカー特にプレミアなんかではキックオフ前まで旗はよく振られてますけど、試合中はほとんど旗は振られてないですよね。
やはりサッカー観戦の最大の目的って愛するクラブの選手のプレーを目に焼き付けることじゃないですか。
旗を振る事で雰囲気作りになるのも分かりますが
正直愛媛のサポーターってガンバや浦和のサポーターのように「試合は見えなくていい。戦いに来てるんだ」スタイルのサポーターってほんとに少ないと思うので、試合中は見えやすさ重視の旗を振らないまさにプレミアリーグの真似事のような応援スタイルにするのも面白いかもですね。
返信超いいね順📈超勢い

109173☆ああ  2024/04/08 20:29 (K)
>>109171
バラバラに散って旗を振るのはすこし言い方悪いですがダサいんですよね。
密集して振るからこそ威圧感が出て人が多いように見えるんですよね。(あくまでも個人の見解ですけど)
返信超いいね順📈超勢い

109172☆ああ 2024/04/08 20:25 (iOS17.3.1)
ここまで具体的にチームもサポーターも一枚岩になろうって努力してるの初めてなんじゃないか?

チームだけやなくて我々サポーターも転換期なのかもしれない。
だから鹿児島戦から久々にゴール裏行こうと思う
返信超いいね順📈超勢い

109171☆ああ 2024/04/08 20:22 (K)
>>109168
悪くないやろ
人数に対して、一所にまとまって多すぎってことじゃない?!
逆に旗だけでいいの??
返信超いいね順📈超勢い

109170☆ああ 2024/04/08 20:22 (K)
男性
戦え 横浜!を愛媛に変えたチャントがいいなと思う

戦え 愛媛! 奪え ULTRA GOAL
ラ〜 ラララ〜 ひと暴れしようぜ〜
返信超いいね順📈超勢い

109169☆ああ 2024/04/08 20:22 (K)
人が少ないのを旗で目立たさせてるんじゃ。
返信超いいね順📈超勢い

109168☆ああ 2024/04/08 20:17 (iOS17.4)
>>109163
実際に旗減った様子を想像してみ
返信超いいね順📈超勢い

109167☆ああ 2024/04/08 20:14 (iOS17.4.1)
>>109163
必ず必要ではないよね
返信超いいね順📈超勢い

109166☆ああ  2024/04/08 20:10 (K)
>>109163
威圧感は出ますよね。自分で作ってる人もいるので一概には言えないかと。でもキレイですよ✨
返信超いいね順📈超勢い

109165☆ああ 2024/04/08 20:09 (iOS17.4)
>>109163
??逆やろ?
人が少ないからそれを目立たせないために旗振ってるのでは?

あと自ら旗を振っている人たちは振りながらでも全力で声出してくれています
返信超いいね順📈超勢い

109164☆ああ 2024/04/08 20:08 (iOS17.4.1)
>>109161
上から目線で専門家気取りの方がキモいわ
返信超いいね順📈超勢い

109163☆ああ◆aU/WmxY6dw 2024/04/08 20:04 (K)
大旗エリア以外のゴール裏の大きな旗って必ず必要なんですか?!
人が少なく見えるし、大きな旗を振るその力を声にしたらいいのかと思います。
中継観てると旗しか見えないので。
必要なら、とりあえず本数と場所を絞ってみてもいいのでは
返信超いいね順📈超勢い

109162☆ああ 2024/04/08 19:24 (K)
>>109159
海の星幼稚園
返信超いいね順📈超勢い

109161☆ああ 2024/04/08 18:43 (iOS17.4)
>>109159
素人は専門的なことに口出したらいけない決まりでもあるんか?気持ち悪い
返信超いいね順📈超勢い

109160☆ああ 2024/04/08 18:36 (K)
友達2人じゃないけど高校生の息子誘ったらチケット奢りならが3人連れてけるというのでゴール裏に送り込みました。ノルマ達成。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る