過去ログ倉庫
109114☆ああ 2024/04/08 12:52 (K)
選手達はJ2なんだけどサポーターがJ3なんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

109113☆ああ 2024/04/08 12:50 (A103OP)
Xの内容を問題視されている人がいるけど、
掲示板で批判したところで何も変わらない
妙な正義感を大義に吊し上げているだけでに見える
同じゴール裏で、もし面識があるのなら
直接話せばいいのでは?
返信超いいね順📈超勢い

109112☆さー 2024/04/08 12:32 (iOS16.3)
選手がびっくりするぐらいゴール裏いっぱいにしてみたいですね
返信超いいね順📈超勢い

109111☆ワトソンくん 2024/04/08 12:31 (iOS17.3.1)
一個人の意見として聞いてください。
※いつもアウェイにも足を運んでいるコアサポさんには感謝しています

・応援でルーティーンを作ることは大切だと思う。バス入りの男なら、ピッチ内練習時のEFC Allez、試合開始時の伊予魂は固定にしてもらいたい。「男なら」は好きなチャントですが、正直使いすぎ。バス入りだけで良い。
応援でルーティーンを作って、ダービーとかプレーオフとか大一番の試合時に、いつもと違う応援をすることで特別感を選手にも与えると思う。
昨年の伊予決戦の男なら、は素晴らしかった。

・他の方も言っているが、新しいチャントが多すぎる。これまでにも良いチャントは沢山ある。
新しいものばっかり歌っててもライト層を置いていくだけ。
正直新しいチャントは2年に1個くらいで良い。キャッチーなチャントで、スタジアムの一体感を出すことが大切。ライト層をいかに取り入れるかに尽力してほしい。

私は県外なので、アウェイ観戦がほとんどで、ニンスタは数年くらい行ってません。
そんな奴が意見するな、と言われるかもしれませんが、ここずっと感じてたことです。

これからも愛媛を応援します!
現地組の皆さん、これからも熱い応援よろしくお願いしますm(_ _)m
返信超いいね順📈超勢い

109110☆ああ 2024/04/08 12:29 (iOS17.4.1)
>>109047
全然止まってなかったよ!
むしろもう1点獲るのに谷本を生かして前線を代えるべきだった。
監督コメントでは守備を意識したようなこと言ってたので守りきるつもりだったのだろう!
岡山相手にあの時間帯でそれは無いだろう!
返信超いいね順📈超勢い

109109☆ああ 2024/04/08 11:48 (K)
毎試合くらいホームスタンド観戦民だが、YouTubeのチャント見にいってみたが正直全く聞き馴染みもないチャントがいっぱいあることに驚いた。
伊予魂とか皆が馴染みあるチャントを豊富に使えば一体感も出てくるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

109108☆ああ 2024/04/08 11:29 (K)
礎を築いたのは岡山は初代の社長木村さんが経営のプロで優秀だったみたい。今はオーナーなのかな。
返信超いいね順📈超勢い

109107☆ありゃま 2024/04/08 11:28 (S5-SH)
守勢の時は愛媛FCコールだけでなく
チャントを歌い上げて選手の力になりたい。

試合中はチャントを途切れてはいけない
考え中や見守り中は要りません。

楽器を購入するならカンパもします
今回で変わる!きっかけにしましょう!
返信超いいね順📈超勢い

109106☆ああ 2024/04/08 11:18 (iOS17.4.1)
岡山戦のinsideどんな感じなのか楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

109105☆ああ 2024/04/08 11:13 (K)
>>109090
自分も2015年からメインかバックスタンドで静かに見てましたが、次回からゴール裏に行って見ようと思ってます
端っこの方になるかもしれませんが、声も出して一緒に戦いたいです。
返信超いいね順📈超勢い

109104☆ああ 2024/04/08 11:08 (K)
岡山はどうやってサポーターを増やしたのか。
知ってる方います?
良いところはどんどん取り入れていかないと。
返信超いいね順📈超勢い

109103☆ああ 2024/04/08 11:06 (iOS17.4.1)
>>109096
「気がする」だけで批判するのはかわいそう。練習の動きや紅白戦の内容まで見て言ってるなら別ですが。
返信超いいね順📈超勢い

109102☆ああ 2024/04/08 10:38 (iOS17.3.1)
コルリ中心にコアサポの人達は精一杯やってます。
毎試合、勝ち負け関係なく試合が終わったら輪になってミーティングしながら良い点や悪い点を熱く話しているのを目にします。
確かに昨日の岡山の応援には圧倒されて下手したら試合も負けてもおかしくなかったかもしれません。
それでもこういう経験をしてからこそクラブ・選手・サポーターは成長する起爆剤にならないといけないはずです。
いきなりは無理なの分かってますが、次節のホーム鹿児島戦から少しずつ改善していくしかありません。
後期にはアウェーで岡山戦もありますので、ビジター席を埋めるくらいジャック返しして勝ち点3を持ち帰ってやる事あるのみです。
返信超いいね順📈超勢い

109101☆ああ  2024/04/08 10:30 (K)
>>109098
そうなんですね!これを機にいろいろな人にチャントを覚えてほしいです!!
返信超いいね順📈超勢い

109100☆おにぎりころりん 2024/04/08 10:06 (K)
>>109091
采配ミスか否かは、わかりませんが、勝ち点3が取れた試合だったとおもいます。
一人減った状態での終了間際のシュートモーションか、もう一歩早くできていたらなあ!!と思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る