過去ログ倉庫
110140☆ああ 2024/04/13 20:33 (iOS17.4)
>>110133
なんだよそれ
こんな大事な試合で安い失点するチームに対して何も言わないサポーターがいいなんて選手は出て行ったほうがいい
そんな選手他でも大成しない
110139☆あー 2024/04/13 20:32 (iOS16.3)
小川何度もメインに向けて睨み付けてなんなんアレ
110138☆ああ 2024/04/13 20:31 (iOS17.4)
>>110130
そりゃそうだけど10人相手に3点目取ってもらわないと勝てない守備陣なんて論外だろ
110137☆ああ■ 2024/04/13 20:30 (K)
言いたくないけどあんなに前節サポーターに求めた前野は何も言わずに帰るなんてありえない。
なんで何も言わないの?何か一言言ってから帰ってほしかった。
110136☆前へ◆3WmQZKDzxM 2024/04/13 20:30 (K)
ボトムハーフとの対戦は案外難しいのかも
いつもの 対上位の時のこちらの気持ちが
追いかける側の今日の鹿児島のメンタルだったかな
勝ちきれなかったのは残念だが
負けが込んでいる訳ではない
今後 逆の試合展開になることもあるだろうし
選手達はやってくれるよ
私は精一杯応援するのみ!
110135☆ああ 2024/04/13 20:30 (iOS17.4)
先ほどまで忘れてたけど、
負け試合だが、一応負けてないぞ
引き分けだったんだぞ。
応援するのみ。
110134☆ああ 2024/04/13 20:29 (iOS17.4.1)
最後の失点は相手が一人少ないのに何でクリアのボールを相手の2列目の選手に簡単に打たせるの?前野と三原が慌てて詰めてけど距離的には全く詰めれてない!
気持ちとかより位置取りに問題ありだろ!
110133☆ああ 2024/04/13 20:28 (iOS17.4)
気持ちはわかる。
でも文句ばっかり言っているとサポーターのせいで選手みんな夏に移籍するぞ?
110132☆ああ 2024/04/13 20:25 (iOS17.4.1)
今の愛媛は中盤が凄いから面白いし結果も出てる!反面、彼らに依存し過ぎて代わりが利かない。若いトライアングルが崩れたら一気に降格するだろうね!選手層が薄すぎてJ2をシーズン通して戦うのは厳しい。
今日も後半から入った交代選手がどれだけ戦えた?逆に足引っ張ってたよね。
曽根田やベンが使われるって出てない選手はそんなに醜いのか?
今日は去年のYS横浜の負けより悔しいわ!
110131☆もんきち 2024/04/13 20:24 (K)
試合を締める交代なら、谷岡から森脇でも良かった‼️
110130☆ああ■ 2024/04/13 20:23 (K)
今日は守りきれなかったのも問題だけど前線が3点目を取れなかったのも問題よね。
110129☆ああ 2024/04/13 20:22 (iOS17.3.1)
試合前試合中のゴール裏だけでなくメインバックスタンドの手拍子声援に変化を感じただけに
試合内容・試合結果が残念すぎる。
110128☆ああ 2024/04/13 20:22 (Chrome)
>>110105
あぐらかかずには誰もしてないと思います。
今日のような最後の締めは相手陣内で
時間を使わないといけない。
運が良ければ、得点できれば
いいって感じで。
最後こそ初心を思い出して。
カウンターは狙いパワープレイは
明らかなので、ディフェンスラインは
しっかり保っていた方がよい。
110127☆愛媛FC評論家 2024/04/13 20:19 (K)
男性 50歳
愛媛FCに力がありことは確かだし、強いチームだと思うけど、この数試合はプロとして情けない試合を続けています。おそらく名監督であれば愛媛が今ごろJ2上位にいてもおかしくない試合をしているのに勝点を落として中位に低迷しています。
サポーターの声を届けて、チームやサッカーを変えなければ同じことの繰り返しですよ。
いつまでもたっても後半35分すぎから5バックにしてラグビーみたいなプレーをしていつ失点してもおかしくない展開で見ていてハラハラする。
その結果、逃げきれず失点しています。
愛媛が勝てる試合を落としているからこそ批判されているのであって監督、選手たちはそれを受け止めなければりません。
ぬるいこと言っている間はチームに成長はみえないですよ。
110126☆ああ 2024/04/13 20:16 (A103OP)
>>110118
今日に限れば、勝たなければいけない試合だ
更に、ここ2試合は勝ち点を取りこぼしている
↩TOPに戻る