過去ログ倉庫
112858☆ああ 2024/05/08 23:12 (K)
>>112857
終盤にコーナーフラッグ付近で時間稼ぎ(個人的にはあまり好きじゃない)とか後ろでボール回すとか勝つためならそれくらいはしてもいいのかな?っていう風にも思いますね
112857☆へへ 2024/05/08 22:45 (iOS17.2.1)
「攻撃方向を間違えない」のはいいんだけど、それが浸透しすぎてて遅攻があまり上手くない印象がある。
木山時代は勝ってる時もボールもって上手く時間使えたから「試合巧者」だと言われてたし終盤に失点することもなかった
一度敵陣に侵入してから上手くいかなければボランチ経由して最終ラインに戻す、みたいな攻め方は多少は必要だと思う、勝ってる時は特に。
112856☆わわ 2024/05/08 22:28 (iOS17.2.1)
尾崎は交代で入ったいわき戦はガツガツいけて良い対応してたから、技術的な問題というよりは体力面なのかな?
個人的にはCBタイプの選手をSBもできるからと言って起用するのはあまりすきではないんだよなー
やっぱりサイドはゴヌくらいの運動量が欲しい。
右サイドは窪田がもったときに尾崎のオーバーラップがないから選択肢が一人はがしてクロスしかないんだよね。まぁ窪田はそれができる選手ではあるんだけど。
木村をもう一年借りれてたらなぁ
112855☆ああ 2024/05/08 22:23 (K)
>>112854
これ前も話、しなかったかな
毎試合孤立してるなかでもボール収められてるよって。
松田が収めてくれることによって石浦、窪田、茂木の3人攻撃に絡めてるんだよ。
松田は元々ボストプレータイプじゃないからボストプレー得意じゃないよってことは覚えておいてほしい
112854☆ああ 2024/05/08 21:32 (iOS17.4.1)
松田はJ2ではボール収めれてないよ。
だから苦戦してるんです!
112853☆ああ 2024/05/08 21:00 (K)
>>112851
松田トップ下でベンor藤原をトップで使ってもいいですよね。松田もある程度J2の舞台でもボールを収めることができるのが分かったので周りを生かすって意味でもありだと思います。ただ松田自身もゴールという結果はほしいでしょうから…
112852☆ああ 2024/05/08 20:13 (iOS17.4.1)
深澤の右SBはどうでしょう?
彼のポテンシャルなら出来ると思う。
でダブルボランチに谷本と石浦!
112851☆ああ 2024/05/08 20:05 (iOS17.4.1)
松田はワントップより1つ下に落として組み立てに参加してもらって藤原をワントップに置いた方が攻撃がスムーズになりそう
クロスが武器なチームなら空中戦強いワントップほしいけど
クロスから得点の臭いしない愛媛ではワントップにそれほどタッパを要求しない
112850☆ああ 2024/05/08 19:57 (iOS17.4.1)
>>112843
ベンダンカンはウイング向きだよ完全よ。
そもそもオーストラリア時代からウイングしてたのもあるけどまずワントップ適正がない。
ボール収まらない。ポスタープレー出来ない。
ウイングにいて中に入ってくるプレーの方が良い印象。
右サイドの窪田からのクロスにニア松田ファーベンがいればシンプルなクロスでもシュートまで行ける。
現状だと中松田1人ならピンポイントに上げなければ得点は難しい。
シンプルにベンのサイドスタメンでいいと思う
112849☆ああ 2024/05/08 19:26 (iOS17.2.1)
大分に勝つために今日から晩飯はとり天と吉四六
112848☆トラ夫 2024/05/08 19:18 (K)
>>112844
オムのボランチの可能性は低いのですね。
オムにはクロスに磨きをかけてもらいましょう。
112847☆ああ 2024/05/08 19:02 (iOS16.7.7)
男性
みなさん、ゴール裏がやっていることは全て正しいわけではないので、これからも違うな、こうしてほしい、やめろ、はじゃんじゃん声あげたらいいと思いますよ。
その反面頑張ってること、素晴らしいこともあげてあげてくださいね。
みんなで誇れる愛媛FCになればいいんです。話しても交われない場合は数が多い方が残ります。
1人1人がどんなクラブになってどんなサポーターになってチームを後押ししていきたいか。自分で考えて、自分で行動すればいいと思います。
みなさん愛媛FC大好きですから。
112846☆ああ 2024/05/08 18:51 (K)
>>112829
バスツアーで京都、徳島、大阪、宮崎に参戦しましたがどれもめちゃくちゃ楽しいですよ!!勝ったときはみんなで喜びを分かち合いながら帰ることができます!
毎回かは分かりませんがPascoさんがパンや飲み物を用意してくださることもあります!なので朝早い出発の時などは助かります!さらに抽選会とかもあってさまざまなグッズを手に入れることができるのもひとつの楽しみです!!
ただSAに止まる機会は少ないのでお土産の買い時が大事です!(宮崎の時は行きに寄ったSAが閉まっててお土産一切買えませんでした)あと希に大型バスじゃなく中型バスのこともあるので中型バスはあまり広くないので長時間乗るのはなかなかきつい人もいるかもしれません。
でも大人数とアウェー遠征に行けることはそうそうないと思うので参加してみる価値はあると思いますね!!
112845☆ああ 2024/05/08 18:27 (SC-51D)
>>112844
だから、山形の小西なんかは左足だけだから、ウチと対戦しても大したことことなかったんやな
徳島県出身やけどヴォルティスを戦力外になるのは納得したわ
112844☆ああ 2024/05/08 18:13 (iOS17.4.1)
>>112843
ボランチするなら最低限両足使えないと厳しい
↩TOPに戻る