過去ログ倉庫
122446☆ああ  2024/07/18 03:18 (iOS17.5.1)
今節インサイドないの?
返信超いいね順📈超勢い

122445☆ああ 2024/07/18 01:56 (Android)
松田も、谷本も、深澤も一先ずの限界値を超えたのですよ。
オムとその類い。
返ってくるまで待機ですが、守れないなら、自分で乗り越えろ!

です
返信超いいね順📈超勢い

122444☆ああ 2024/07/18 01:45 (iOS17.5.1)
>>122441
そのバルサ化が全く上手くいかなくてフィジカルサッカーに切り替えた途端優勝したのが物語ってるよね。
返信超いいね順📈超勢い

122443☆ああ 2024/07/18 01:43 (iOS17.5.1)
>>122439
勘違いさせてたら申し訳ない。
俺は谷本が走ってないとは全く思ってないよ。
あの技術の高さはこのチームで抜けてるし、むしろ守備に攻撃にファイトしてると思う好きな選手。もちろん松田も。
書いたのは一般論の話で、特定の選手に向けたものではないです。
返信超いいね順📈超勢い

122442☆ああ 2024/07/18 01:31 (iOS17.5.1)
>>122439
松田サボってるイメージあるか??
全然ないんだけど。なんならスイッチの切り替えが早くて賢いプレス出来てると思う。
谷本の方がディフェンスに戻りきれなかったり、ギャップへ飛び出しのマークに遅れてクロスもしくは切り替えされてシュートのシーンよく見るけどな。

目につきやすい部分とちゃんと行ってるけど遅れてるのが見えづらい部分を見つけるのは難しいよな。
返信超いいね順📈超勢い

122441☆ああ 2024/07/18 01:27 (iOS17.5.1)
>>122438
どんなサッカーを重きにおくかによるだろ。
吉田がイニエスタ使わなくなったのはバルサ化をやめてフィジカルサッカーに代えたからでしょ。
正直他が補えるなら別に走れない選手がいてもいい。

さっき極端な例で遠藤だしてくれた人いたけど
例えば、愛媛に遠藤が加入したならトップ下に起用して舩橋、窪田、浦、深澤らが走りで補ってくれるのなら走れる曽田や茂木よりも遥かに良いと思うけどな。
別に走れる走れないが全てじゃ無いしちょっと走れないぐらい全然気にならないし前半走る選手使って後半巧みな位置でボール貰う技術の高い選手がいた方がマシやけどな。
返信超いいね順📈超勢い

122440☆ああ 2024/07/18 01:19 (iOS17.5.1)
>>122437
運動量豊富なら途中交代されない。
毎試合後半途中から強度が落ちてる。
少なくとも深澤よりは体力ない。
返信超いいね順📈超勢い

122439☆あた 2024/07/18 01:06 (iOS16.0)
男性
>>122438
自分はホームの試合はほぼ観に行ってます。 
谷本選手はサボってるイメージはない。むしろ松田はいつも歩いてるイメージ。ポイントでプレスかけたり、降りたりしてるイメージ。数字が出てないので正確には分からないが、現地サポなら感じてると思う。別にいつも走ってるのが偉いとかはない。結果が全て
返信超いいね順📈超勢い

122438☆ああ 2024/07/18 00:58 (iOS17.5.1)
走らない選手ってその選手自体は上手いかもしれんけど結局その人が走らない分まわりがカバーしてるからな。十一人全員走れるチームの方が当然強いよな。イニエスタが吉田体制で使われなくなったのも同じ理由だし、それで優勝したしな。カテゴリーに関わらずもうただのファンタジスタはいらないっしょ。
返信超いいね順📈超勢い

122437☆ああ 2024/07/18 00:10 (iOS17.5.1)
谷本はボックストゥボックスの選手で、運動量は豊富だと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る