過去ログ倉庫
125195☆ああ 2024/08/13 23:48 (iOS17.5.1)
シーズン序盤の「とにかく前からハイプレス!」って今ではほとんどみれなくなったな
あれが完全に愛媛の強みだったんだけど(同時に研究されて弱点にもなってたが)
まぁ夏場ではきついか。
125194☆ああ 2024/08/13 23:31 (iOS17.5.1)
>>125189
松田も石浦も後ろに降りてきすぎだと思う。
谷本、深澤は前向ける選手だから前線に残ってどんどんプレスかけて欲しい
125193☆ああ 2024/08/13 23:12 (iOS17.5.1)
いつも一貫性の無い戦術の監督
何がしたいか分からない
攻めるの?守の?どっち!
意図が全く見えない、選手は踊らされてる
感じが可哀想
125192☆ああ 2024/08/13 22:56 (iOS17.5.1)
石丸のお気に入りでメンバー構成してください
監督の特権だから
来年みんな離れるのが見もの
125191☆ああ 2024/08/13 22:53 (iOS17.5.1)
若手にとっては魅力の無いクラブかな
中堅、ベテランは最高に居心地はいいと思う
監督がそうさせているしクラブ自体もそう
体質変わらないとJリーグから落ちるよ
125190☆ああ 2024/08/13 22:50 (iOS17.5.1)
松田
曽根田
茂木 菊地 石渡 ゴヌ
ユ 小川 森下 尾崎
辻
これからの残り試合は石丸お気に入りスタメンで頑張れば良いのでは。
125189☆ああ 2024/08/13 22:46 (iOS17.5.1)
>>125149
松田が孤立してるのは正しいけど
原因は石浦だと思うな。
石浦がサイドに流れたり深澤、谷本と距離が近すぎるのが問題。
これに関しては今までは強みだったけど対策さらてきてるよね。
石浦が流れてきてる時窪田や山口、谷本も近くにいて
3人で崩せばいいのに1人多いからより相手も密集すぎて逆に崩せてないシーンが目立つ。
石浦はもっと松田の近くでプレーしてほしい。
トップ下だって思うんじゃなくてFWやと思ってプレーしてほしい。自分がフィニッシャーやと思えばもっと前向きの連動が生まれる
125188☆ああ 2024/08/13 22:39 (iOS17.5.1)
オムは正解やね
徳島で頑張ってください
他の選手も徳島からオファー来たら
そら全員移籍すると思うよ
だってプロだから
オムは批判的な意見全く聞く必要ないから
応援しているサポーターだけを信じて
頑張ってください
125187☆ああ 2024/08/13 22:39 (iOS17.5.1)
>>125154
私も同意見。
ユ 小川 森下 ゴヌの方が良い。
まぁーCBは谷岡、尾崎いるけど両SBが初めてなら慣れた布陣でやった方が安定するやろ。
結局尾崎をサイドで使えば5バックぽくなるな。
125186☆ああ 2024/08/13 22:36 (iOS17.5.1)
もうこの監督の元では選手も無理でしょ
いくら頑張っても藤原や浜下は
ベンチ外やし松田が戻れば即スタメン
そらやる気無くなるよ
早く今年終わってほしいと思うわ
皆、来年の事考えるでしょう普通
125185☆ああ 2024/08/13 22:20 (iOS17.5.1)
崩壊寸前。
次の大分戦、メンバー選考や結果次第で今年は終戦だな。
まあ来年新たな監督と選手で頑張りましょう!
125184☆ああ 2024/08/13 21:59 (Android)
チーム経営的にはバスケでいう「タンク」モードに愛媛は入ったのかもね。とりあえず残留は達成する事は絶対だけど。下手に6位でプレーオフ行きして負けて、勝利給の支出増加でオフに主力大量放出+赤字とかになりそうだし
125183☆ああ 2024/08/13 21:56 (iOS17.5.1)
>>125176
それ嫌でしょうよ
125182☆ああ 2024/08/13 21:52 (iOS17.5.1)
>>125169
チームはバラバラに近いね
125181☆ああ 2024/08/13 21:51 (iOS17.5.1)
降格はありえるよ
もちろんメンバー次第やけど
技術はJ2でも下の方だから
↩TOPに戻る