過去ログ倉庫
128114☆ああ 2024/09/01 14:30 (iOS17.6.1)
横浜戦は山根選手とマッチアップする左サイドを誰にするかが鍵になる
イェチャン、今野、前野、三原、やられるイメージしか湧かない
128113☆ああ 2024/09/01 14:15 (iOS17.6.1)
>>128102
ちゃんと調べてみ?
128112☆ああ 2024/09/01 14:03 (iOS16.2)
河原という未来の監督候補がいるのも嬉しいよね
ベンも絶賛してたし
128111☆ああ■ 2024/09/01 13:49 (Android)
>>128108
ゴール裏はけっこう狭いです。席と席の間隔も狭くて結構縮こまってないといけないくらいだったようです
席同士の前後の間隔も狭くて真ん中の方に座ると間にある階段に出るのも一苦労だったようです。
僕は立って応援してたのであんまり感じなかったですがサイドに座ってる人は結構狭い感じでしたね。
128110☆ああ 2024/09/01 13:37 (Android)
村上社長には感謝しかない
私財を投入してまで、愛媛FCに貢献してる
アウェイも絶対同行してるし。
尊敬する
128109☆ああ 2024/09/01 13:33 (Android)
>>128106
じゃあ、無理じゃね?
今のオーナー引いたら誰も引き受けてくれないだろ。
128108☆ああ 2024/09/01 13:23 (Android)
>>128103
数回しか行ったこと無いので、気付かなかったけど、
席の間隔ってそんなに狭かったかな?
ニンスタと比べて狭い?
128107☆ああ 2024/09/01 13:17 (Android)
上をみたらきりが無い
愛媛に広島ピースウイングや長崎ピーススタジアム規模のものが建てれる訳無い
15000人入れる、専スタってだけで十分です
今の入場者数だったら、10000人収容でもいいかもね
128106☆ああ 2024/09/01 13:17 (iOS17.6.1)
まず専スタは村上社長が無理言ってるから
次のオーナーに任せたいと発言してたよな
128105☆ああ 2024/09/01 13:16 (iOS17.6.1)
>>128048
どこのスタジアムも税金は使われています。
20%から30%が相場ですかね。
残りは自分たちでかき集めるしかない。
128104☆ああ■ 2024/09/01 13:15 (Android)
>>128100
全額税金は絶対不可能
だけど7割くらいは出してほしいな…
今のチーム内の財政状況がどうなってるか分からないけど今治が作った建設費の3分の2くらいは出せるんじゃない?
スポンサーに頭下げてお金出してもらうしかないかも。
128103☆ああ■ 2024/09/01 13:13 (Android)
>>128101
一席の間隔は狭い、トイレは少ないし簡易だし、ただでさえ少ないのに壊れてるところもあるしそれを言われるまで直さない。周りの食事をするところも下は砂だから雨の時は水溜まりばっかりで晴れでも雨でも座って食事する場所も少ない。内装というか周りの環境よね。これだったらニンスタの方が陸上競技場だけど絶対周りの環境はいいと思うわ。これははっきり自信をもって言える。
128102☆ああ 2024/09/01 13:08 (Android)
中断明けの1勝1分け3敗は中断明けだけの成績だと最下位か?
128101☆ああ 2024/09/01 13:03 (iOS17.6.1)
>>128099
それだけで「一切ない」根拠にはならんわな
128100☆ああ 2024/09/01 12:59 (Android)
>>128091
建設するとして、うちはいくら集めれるんだろ。
全額税金とか絶対に無理だろ。
↩TOPに戻る