過去ログ倉庫
128906☆ああ 2024/09/11 12:34 (iOS17.6.1)
>>128894
駅から30分もかからなくね?
128905☆ああ 2024/09/11 12:28 (iOS17.6.1)
平日の昼からゴロゴロ〜ゴロゴロ
あ〜あ鬼木監督がフロンターレの若手連れて愛媛来ないかな〜
128904☆ああ 2024/09/11 12:26 (iOS17.6.1)
>>128901
アンチ愛媛っぷりな意見だな
J2上がったことないから分からんのだろうが、岡山は2022年は躍進したけど基本中位だぞ
128903☆ああ 2024/09/11 12:20 (Android)
木山監督との対戦、楽しみ。
絶対、負けない
128902☆ああ 2024/09/11 12:13 (Android)
>>128899
半世紀以上前に国体用に作られたシティライトスタジアム
県が力を入れたからなのか、いい場所にある
そこを使えるファジアーノ岡山は運が良かった
ただ、違いがあるのは当たり前、愛媛は愛媛だ
今あるものを活用して結果を出せばいい
128901☆ああ 2024/09/11 11:59 (iOS17.6.1)
>>128899
万年J2下位で去年と一昨年はJ3だった愛媛とJ2中位〜上位で面白いサッカーする岡山じゃそりゃ岡山の方が多いやろ
しかも岡山はウエストランドの井口がプッシュしてくれとるけど愛媛をプッシュしてくれる有名人はおらん
愛媛が毎試合2万人入るようになっても100%堀之内に出来んけど仮に出来たら
今より渋滞増えるやろうし、駐車台数減って今まで車で観戦しとった人も来んなるやろうね
良い事なし
128900☆ああ 2024/09/11 11:00 (iOS17.6.1)
今日は天皇杯広島-ガンバ戦見ます
128899☆ああ 2024/09/11 10:32 (iOS17.6.1)
>>128894
「岡山は基本観客が多い」
そこですよ。なぜ多いのか。
駅が近くにあって街の真ん中にあるから。
交通機関は確かに発達してる。関係ないとも言わないけど愛媛も堀之内にあれば岡山ぐらいは入ってます。
それに岡山も全然車社会ですよ。車がないとなんにも出来ません。
車社会なんて正直関係ない。
少なからず駐車場は必要だけどニンスタ程ある必要はないし駅が近くにあれば必ずそっちを利用する人が増える。順応する。
グダグダ言ってしまったけど
ニンスタはアクセスが悪すぎる。ホームサポもアウェイサポにとっても、それよりもシティライトは遥かにマシということ。
128898☆ああ 2024/09/11 07:37 (Android)
日本代表勝ちましたね
次は俺たちの番です
絶対勝ちましょう!
128897☆ああ 2024/09/11 07:29 (iOS17.6.1)
岡山も交通の便良くても車で来る人の方が多いんだから駐車場足りてないのは事実
128896☆ああ 2024/09/11 06:59 (Android)
来シーズンこそはJ1目指そう!まずは、絶対残留で目先の試合に集中ですね!
128895☆ああ 2024/09/11 06:36 (iOS17.6.1)
来シーズン昇格出来れば0.5シーズンはJ1西でPK有りの完全決着試合を降格なしで出来る
128894☆ああ 2024/09/11 06:35 (Android)
>>128890
駅から遠くないって言っても最寄りのJR岡山駅からは約30分かかりますからね…岡山さんは基本の観客が多いし、愛媛よりも都会だから公共交通機関も発達してますよね。
愛媛はどちらかというと車社会なので駐車場が多いのは素直に納得できると思うんですけどね。
128893☆ああ 2024/09/11 06:05 (Android)
追伸
事前予約出来る一番近いタイムズみたら、通常停め放題400円が当日2500円につり上がっていて引きました。
その駐車場を購入している方にもびっくり!
128892☆ああ 2024/09/11 06:03 (iOS17.6.1)
>>128890
アウェイ知らなすぎ
↩TOPに戻る