過去ログ倉庫
128969☆ああ 2024/09/12 19:26 (Android)
>>128968
承知しました。ありがとうございます。
128968☆ああ 2024/09/12 19:15 (Android)
>>128966
前売りは200〜250売れてると聞きました(9月7日時点)
128967☆ああ 2024/09/12 19:15 (Android)
>>128959
スポンサーチケット=タダ券ですからクラブにとって収益なんかないですよ。スポンサーチケットは基本配るものですから。スポンサーチケット配るくらいならチケットを割引で買ってもらう方が収益がある。
スポンサーチケットを配る=入場料収益は減る
これが基本です。
128966☆ああ 2024/09/12 19:07 (Android)
岡山に何人行くか分かる人います??
128965☆ああ 2024/09/12 19:06 (iOS17.6.1)
トキはU19に選ばれなかったか…このまま落ちてくなよ!
128964☆ああ 2024/09/12 18:54 (iOS17.6.1)
天皇杯の時は上手くいったが、相手はリーグ5位。
連敗したくないから必死だろう。
その必死さを超えるなにかがないと勝利は無い。
サポーターも出来ることはやる。
最後までこのj2リーグを楽しませてくれ。
128963☆ああ 2024/09/12 18:43 (iOS17.6.1)
>>128962
分裂したのにそれはない
128962☆ああ 2024/09/12 18:33 (Android)
>>128728
専スタな〜無理やろな
現実的な話すれば愛媛FC今治になって里山がホームになるのが一番可能性があるやろね
128961☆ああ 2024/09/12 18:27 (iOS17.6.1)
>>128959
俺が俺が過ぎて視野が狭い
地域貢献や持続可能性を考えたら子供が最優先になるのは誰が見ても明らか
例えスタジアムの場所が変わってもそのターゲットは変わらん
128960☆ああ 2024/09/12 18:22 (iOS17.6.1)
戦いやすい岡山に勝って悪い流れ払拭だな
128959☆ああ 2024/09/12 17:44 (iOS17.6.1)
>>128956
ビール半額やスポンサーチケットはマイナスじゃないですよ。愛媛FCにお金入ってきますよ。
子連れの流れと一緒。
スポンサーチケット→集客→友人や同僚連れてリピートしてもらう。なにが違うの?
スポンサー言うてもマッチスポンサーで1試合だけしか配られない企業もある。
ビールだって愛媛FCのビール販売してたし
愛媛FCブースが直接販売してもいい。方法ならいくらでもある。
考える視点が点すぎる。もっと線で考えてください。
128958☆ああ 2024/09/12 16:27 (iOS17.6.1)
アウェイをオレンジにソメロ!!
128957☆ああ 2024/09/12 16:15 (Android)
岡山戦希望スタメン
ーーーーーー松田ーーーーーー
ーーーー窪田ーー石浦ーーーー
ーーユー深澤ーー谷本ーゴヌー
ーーー小川ー森下ー谷岡ーーー
ーーーーーー 辻 ーーーーーー
サブ 徳重 尾崎 森脇 菊地
茂木 佐藤 藤原
前節いなかったイェチャンが帰ってこれるなら使いたいけど使えないなら前節同様前野。あとは変える必要はないかなとは思うけどスタート藤原→途中で松田の形にするのもあり。ベンチは天皇杯のイメージもあり森脇は入れておきたい(本人のコンディション次第だけど)。ボランチはいつもの2人。これは絶対に変えないでスタートから挑んでほしい。
128956☆ああ 2024/09/12 16:10 (Android)
>>128955
ビール半額とかスポンサーチケットとかいうけど結局それって愛媛FCにとっては何の収益もないしむしろそれってマイナスなんですよ。だからクラブはコロナが明けてからチケットのばら撒きってのを減らしたりばら撒くにしてもターゲットを絞ってる。あと基本Jリーグのチームはどこもターゲットは子供>大人だと思いますし、すでに山形、八戸では平日のデーゲームで子供を大規模招待したりして興味をもってもらい、リピート層を増やすという策をしてるチームもある。今のJリーグの考えは「子供が興味持つ→子供が大人を誘って一緒に行く」というサイクルを。愛媛も子供が増えたように思いますし。
大人を優先するなら、今度来る氣志團とか父母世代のアーティストを呼んで盛り上げるってパターンが一番ですかね。
128955☆ああ 2024/09/12 14:07 (iOS17.6.1)
>>128942
ターゲットは子連れいうけど
街中にしたら代わらないじゃなくて代えるんですよ。
今まで通りの動きなら代らない。
大人に代えるような動きをするのが1番ですね。
ビール半額やスポンサーチケットを配って大人を呼ぶ。興味を持って貰うのが1番。
子連れを呼び込むなとは言わない。
今まで通り小学校にチケット配ったらしたらいい。
ただ1番は大人にするべき。
小学生の間は来てくれても中高になれば部活で土日は埋まってくる。
そんな来れても夏場のナイターゲームぐらい。
意味がないとは言わない。終わりが見てるのにかけるよりも確実に終わりがない大人をターゲットにすべき
↩TOPに戻る