過去ログ倉庫
130512☆いよ 2024/09/22 01:05 (iOS17.6.1)
>>130508
選手起用に工夫が必要かもですね。
石浦谷本のトップ下シャドーで深澤石渡のボランチ、窪田浦の両翼とか、右からも左からもスピードで仕掛けて行くのも、ロマンがありますね。
130511☆ああ 2024/09/22 01:04 (iOS17.6.1)
>>130509
そうなんです。
ステップアップの移籍は移籍金も入るし喜んで送り出せます。
契約切れた年に愛媛が契約希望しても選手は残りたくないなら代理人に気持ち伝えて他のチームに行けば移籍金も入らない。
1番最悪なパターンです。
来年、複数選手そんなことあるかもです。
130510☆ああ 2024/09/22 01:01 (iOS17.6.1)
ホーム藤枝戦とアウェイ仙台戦あたりが一番強かったし内容も良かった。
基本そのメンバーで戦えば良いが少し調子を落としたら変にメンバー代えてくるからおかしくなった。
特に中盤は怪我とかでない限り代える必要ないのに守備意識して引き分けで満足する戦いもしたし変ないじり方しないで愛媛らしく継続しとけばいいのに。
もう今は何をやっても上手くいかなくなって采配も迷ってばかりで内容が酷すぎる。
130509☆いよ 2024/09/22 01:00 (iOS17.6.1)
>>130507
そうなのですね。
何とか慰留出来るよう、フロントにも頑張って欲しいですね。
確実にステップアップの移籍なら仕方ないかもしれませんが。その時は背中を押してあげなきゃいけないですね。
130508☆ああ 2024/09/22 01:00 (iOS17.5.1)
>>130439
そういう引き出しがある監督ならこうはなってないわな。
石浦をボランチで使ったり谷本を前で使う柔軟性はないけど、菊地をボランチで固定したり小川と尾崎に拘る頑固さはある。
130507☆ああ 2024/09/22 00:56 (iOS17.6.1)
>>130500
選手には基本は代理人が付いてます。
(付いてない選手もいますが)
代理人は選手の希望を聞いて移籍希望があれば他のチームへ交渉もします。
他のチームが欲しがれば希望移籍になりますね。
130506☆ああ■ 2024/09/22 00:56 (iOS17.6.1)
>>130501
どうでしょうね!森脇さん引退ショックは多少あるでしょうね!明るい人が居なくなると分かれば憂鬱になり暗くなる、自信も薄まる!ここ最近の結果的にお通夜と予想! 皆お休みなさいませ!
130505☆いよ 2024/09/22 00:54 (iOS17.6.1)
>>130504
そうですね。
残ってくれるのを祈ります。
来シーズンへの準備は戦術と軸となる選手を中心にしっかりと落とし込んで欲しいですね。
J3優勝したときの様に尻上がりに調子を上げられる様になって欲しいです。
130504☆ああ 2024/09/22 00:46 (Chrome)
>>130500
残って欲しい戦力ですね。
選手は価値観を示すために試合に出てなんぼなので
今の状況ではJ1でスタメンはれる選手はいないと思います。
ならJ2で試合するなら継続は力なりで同じチームに
在籍続ける方がメリット高いと思います。
移籍はタイミングだと思います。
この戦力はまだまだ移籍するには早いと思います。
もし移籍したなら、引退が早いと思って下さい。
130503☆ああ 2024/09/22 00:26 (iOS17.6.1)
太鼓のパフォーマンス16時からだったけど入場も16時やから見てる人少なかった印象
ゲストとしてせっかく来てくれてるんだから時間配慮できんもんかね。少しだけでもずらすとか
こういうところの積み重ねが動員数にも繋がるんとちゃうかな。
130502☆ああ 2024/09/22 00:26 (Chrome)
>>130497
深澤の立ち居振舞いは好印象なのは感じる。
小川にも良さがある。周りの状況を見た発言力だ。
サッカーは1人ではできない。
小川には慎重すぎないが慎重さも忘れない、ミスを恐れない
プレーヤーになって欲しい。
130501☆いよ 2024/09/22 00:19 (iOS17.6.1)
>>130499
昨年は選手同士の言い争いのシーンがあった気がします。
皆んなが同じベクトルで進む為に、意見をぶつけ合うのはチームとして大切ですよね。
インサイドでカットされている中に意見をぶつけ合ってるのか、お通夜みたいな雰囲気なのかどっちなんでしょうね。
130500☆いよ 2024/09/22 00:13 (iOS17.6.1)
>>130498
選手側から移籍したいって言われることってあるのでしょうか。。。
オファーが来るか否かだとは思いますが、何とか残って欲しい戦力です。
130499☆ああ■ 2024/09/22 00:11 (iOS17.6.1)
>>130489
皆んな思ってる事一緒でワロタ!
今日も来てくれてるは当たり前やし、下手すりゃ舐めてるよな?w直接話しはリーダーらがそうゆう空気を作ってあげないとな!後味悪い胸糞悪い喧嘩は何も変えれないが、相手の考えが分かり、壁がなくなりプラスになる喧嘩は逆に強くなれるチャンスよな!
130498☆ああ 2024/09/22 00:09 (iOS17.6.1)
>>130495
この4人のお陰で前半戦に勝ち点積めたから降格は大丈夫そうだけど他は厳しいわ。
来年どうなるんだろうね。
↩TOPに戻る