過去ログ倉庫
131743☆ああ 2024/09/30 14:34 (iOS17.6.1)
>>131741
トップ下を置きたいからでしょうね。
石浦が好きなんよ。
石浦に拘りたいのよ。
131742☆ああ 2024/09/30 14:33 (iOS17.6.1)
次の栃木戦が要の試合やな。
極端に言うとこの試合負けで降格。勝ちで残留。
ほぼこれは確実。
だから絶対勝とう。
131741☆へへ 2024/09/30 14:32 (iOS18.0)
松田は2トップなら生きるんよ。
でも1トップは無理!
去年からずっとそうなのにひたすら1トップに拘る。ほんとに引き出しの少ない監督だわ
131740☆EFC46 2024/09/30 14:14 (Android)
どっかに愛媛産で無所属で愛媛を牽引してくれる選手おらんかなー
あっ…!!
131739☆ああ 2024/09/30 14:05 (Android)
球際の競り合いが弱いように見えても
やはり千葉の選手のクオリティがあるから
競ってないように見えちゃうな
競らせない上手さがあるな
131738☆いよ 2024/09/30 14:02 (iOS17.6.1)
>>131737
試合中、声も出てたと思います。
肩の荷を下ろして、イキイキとプレー出来ることを期待します。
自分より歳上の経験値も自分よりある選手たちをまとめ上げるのは並大抵のことじゃないです。
本当なら、前野辺りがキャプテンで良かったと思います。
131737☆ああ 2024/09/30 13:52 (Chrome)
現地だったからあまり見えすダゾーンで見直したけど内容は全然悪くないと思った。
小森にやられたけど愛媛も大きなミスなくやれてたんじゃないかな
小川は悔しかっただろうな
来季キャプテンは深澤あたりにまかせて小川の負担を減らしてやってくれ
小川森下のコンビは成長すればまだまだよくなると思うよ
131736☆ああ 2024/09/30 13:10 (iOS17.6.1)
どっかに才能有るのに燻ってる指導者転がって無いかなー。
本田とか槙野とか世界を知ってる人とかなってくれんかなー。
131735☆いよ 2024/09/30 13:01 (iOS17.6.1)
>>131732
大卒で入社していきなり役職付けられた様なもんですからね。普通ありえん話です。
必要以上に重く考えているのかもです。
一度、重荷を下ろしてあげると、プレーとか変わってくるかもしれませんね。
131734☆ああ 2024/09/30 13:00 (iOS18.0)
男性
監督は普通なら青野さんやろうな
131733☆いよ 2024/09/30 12:58 (iOS17.6.1)
>>131730
逆も然りですよね。
木山監督と瀬沼や藤本とか、町田の黒田監督とバスケス・バイロンとか、お気に入りを連れてきちゃう人も居ますよね。
人間だから好き嫌いは仕方ないし、石丸さんのチームの軸は松田、曽根田、深澤、小川何じゃ無いすかね。
どうせ信じて使い続けるなら、若手にして欲しいとか、個人的には思っちゃいますけど。
131732☆ああ 2024/09/30 12:51 (Android)
>>131711
キャプテンが率先して引っ張っていかなきゃいけないのにメンタルがどうとかってキャプテンとしてどうなん?って問いたい
チームを引っ張るのは難しいのは重々分かるけどメンタル面が弱い選手にキャプテンなんて務まらないと思うんだけどな…
だけど若いからこれからの選手だと思うし、期待するしかないかな。
131731☆ああ 2024/09/30 12:50 (Chrome)
>>131710
優勝目標やったのに、残留で喜ぶのか?
踊らされたサポーターが馬鹿だったのか?
誰かが責任を取らなければならない
組織とはそう言うもの
131730☆ああ 2024/09/30 12:42 (iOS17.6.1)
>>131712
これに疑問があるんだけど
「好みの選手しか使わない」これって普通なのでは?
それが監督の色が出る部分でしょ。
そこを否定するのはよくわからん。
采配に疑問があるのは事実だけど好みの選手しか使わないはまじで当たり前だからそこを文句言うの恥ずかしいぞ。
131729☆いよ 2024/09/30 12:38 (iOS17.6.1)
去年、J2でもやったりましょう!と言った人がいた。だから、それを信じて応援を続けてる。
批判されようとも、全力で走ってるから。
愛媛は、中位に居るのに良い選手育てるから草刈場になるんですよね。
今年は前線の選手を慰留しなきゃ来年はサッカーどころじゃなくなる。
特に谷本はマジで守らなきゃ。
↩TOPに戻る