過去ログ倉庫
131929☆ああ 2024/10/02 15:50 (iOS17.6.1)
>>131923
今回の引き分けは勝点+3等しくて、負けは勝点-3に等しくて、勝ちは勝点+6に等しい
スコアレスでの引き分けも監督の視野に入っとると思う
131928☆いよ 2024/10/02 15:32 (iOS17.6.1)
>>131922
前回の栃木戦をメインで見てたのですが、隣に栃木サポさんがいて、
ウチがこんなに攻めてボールもってんの久々にみたわ〜。
愛媛さんしっかりしなきゃ〜。これ勝てるんじゃね?
って盛り上がってました。
今回の対戦はアウェイで難しい試合になると思いますが、攻めに出て欲しいな。
もちろん、守備はしっかりしなきゃいけないですね。
131927☆いよ 2024/10/02 15:08 (iOS17.6.1)
>>131924
僕は良いと思う。
ボランチコンビが窪田、浦の両翼を上手く使って、ワイドに広げてサイドを活かしたら良い。
佐藤も出したらラストパスとかで貢献してくれるし、何よりハングリー精神があると思う。
千葉戦は内容は悪くなかったと思うので、監督がどう判断するか見守りましょう。
131926☆腐ったみきゃん 2024/10/02 15:06 (Chrome)
みなさんDAZNの年間視聴パスどうされますか?もう買いました?
131925☆いよ 2024/10/02 15:03 (iOS17.6.1)
>>131920
本当ですよね。
肉付けが無い単調な言葉では、また同じコト言ってる。くらいに思われているのかも。
選手にはそうで無い事を祈りますが。
もう、石丸監督に求めるには酷だと思います。
J3優勝、J2復帰で、勇退ですかね。
131924☆ああ 2024/10/02 14:56 (Android)
谷本深澤を最初から使って欲しい。
窪田浦佐藤も。
先制点を取る為に。
だめ??
131923☆ああ 2024/10/02 14:53 (Android)
>>131922
今回もそうするじゃないないかな?とにかく負けないように守りから入りそう。
131922☆ああ 2024/10/02 14:44 (iOS17.6.1)
前回の栃木戦は千葉に大敗した後で負けたくない一心でホームにもかかわらず守備的に行って攻められまくって何とか引き分けの試合だった。
今回も同じ挑み方で、さらに負けでもしたらもう末期だな。
131921☆ああ 2024/10/02 14:38 (iOS17.6.1)
インサイドの選手に関する監督の言葉はいつも全く同じだが、あえてその部分だけ流してるのかな?あれだけ見ると毎回同じこと言ってて響いてるのか?
131920☆ああ 2024/10/02 14:32 (Android)
>>131919
単調な言葉の繰り返しだけではなく、
更に肉付けする言葉があれば違ってくるはず
監督にそこまで求めるのは酷なのかな
131919☆いよ 2024/10/02 14:04 (iOS17.6.1)
>>131918
YouTubeのinsideでは、良く
球際強く!
切り替え早く!
は良く言ってますけどね。
伝わって無いのか、伝わってるけど体現出来ないのか。
131918☆ああ 2024/10/02 13:45 (Android)
>>131915
球際で負けない気持ちを作ることは大事だ
監督はその辺りをどうしているのだろう
人柄なのか、言葉に力がないのが気になる
131917☆ああ 2024/10/02 13:22 (iOS17.6.1)
>>131916
そこ論点じゃない
131916☆ああ 2024/10/02 12:54 (iOS17.6)
>>131862
県内には村はない。正しくは市町。
131915☆ああ 2024/10/02 10:56 (Android)
今シーズンの序盤って警告が多かった印象
もちろん褒められたことではないのかもしれないけど、それだけ球際厳しくいってた表れだとも思う
そして結果に繋がっていた
やっぱり一対一の厳しさが必要なんじゃないかな
シーズン終盤、体力も厳しいのかもしれないけれど、戦う愛媛の選手の姿をもっともっと見たい
↩TOPに戻る