過去ログ倉庫
132023☆ああ 2024/10/04 17:14 (iOS18.0)
>>132022
別によくない?なんでも制限すりゃいいってもんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

132022☆ああ 2024/10/04 15:54 (Android)
ホーム戦が終わったら試合後、負けてても選手は彼女とかよんでチームみんなで宴会してるの?
返信超いいね順📈超勢い

132021☆ああ 2024/10/04 15:06 (iOS17.6.1)
>>132020
攻撃のスイッチを入れるボランチ。
チームの心臓やな。
最近、ボランチの人選が落ち着かないというか、安定してないよね。
返信超いいね順📈超勢い

132020☆ああ 2024/10/04 13:34 (iOS17.6.1)
>>132004
愛媛FCがサッカーの趣向を変えるならありですが
今のアタッキングフットボールでは厳しい
返信超いいね順📈超勢い

132019☆ああ 2024/10/04 13:25 (iOS17.6.1)
レディースは首位相手に勝ってるからね。
働きながら頑張ってるの尊敬するわ。
エースが高校生やし。
返信超いいね順📈超勢い

132018☆ああ 2024/10/04 12:50 (Android)
サッカーしかしてないのだから、そろそろ勝たないとレディースから怒られるよ!って友達に言われた。
返信超いいね順📈超勢い

132017☆ああ 2024/10/04 12:03 (iOS17.6.1)
昨シーズン、森脇の誘ってんじゃんTVで遠征の動画見てたけど、普通にホテルのバイキングだったなぁ。
遠征時はどこも同じかな。
意識がいわきとかとは違うんやろか。
返信超いいね順📈超勢い

132016☆ああ 2024/10/04 11:52 (Chrome)
えひめの選手は試合後にファミレスです
返信超いいね順📈超勢い

132015☆ああ 2024/10/04 09:30 (iOS17.6.1)
>>132012
リアル アオアシ
返信超いいね順📈超勢い

132014☆ああ 2024/10/04 09:21 (iOS17.6.1)
>>132012
凄い。育成から管理か。
クラブの徹底した管理、一貫した育成支援。
そりゃ良い選手育つよね。

やっぱり、広島、浦和とかJ1強豪チームはアカデミーから優秀な選手がトップにあがってるよね。
愛媛も大学経由で帰って来たりしてるけど、もっとu-18から直接昇格するフィールドプレイヤーが増えると、チーム力上がると思うんやけどね。
返信超いいね順📈超勢い

132013☆ああ 2024/10/04 09:14 (iOS17.6.1)
>>132011
結果もついて来てるし、ブレない方針があるのは凄いな。しかも専スタやし。
愛媛のブレない方針ってなんなんやろ。
返信超いいね順📈超勢い

132012☆ああ 2024/10/04 09:12 (iOS17.6.1)
フロンターレのアンダーの寮生は外食禁止で1人1人に合った栄養管理された食事を出してるって聞いた事ある
返信超いいね順📈超勢い

132011☆ああ 2024/10/04 09:05 (Android)
>>132010
ストレスは感じるかもしれんけど、それも仕事だから仕方ない
返信超いいね順📈超勢い

132010☆ああ 2024/10/04 09:03 (iOS17.6.1)
>>132009
いわき凄いね。
管理されたら選手はストレス感じたりするんかな?
返信超いいね順📈超勢い

132009☆ああ 2024/10/04 08:45 (iOS17.6.1)
>>132008
いわきレベルでフィジカル強化するなら食事は管理されるやろね
最低でもPFCは管理される
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る