過去ログ倉庫
132072☆ああ 2024/10/05 18:26 (iOS17.6.1)
>>132064
ウチの子は去年、森脇からそういう挨拶して貰ってから、試合後は必ずフェンスまで行って手を振ってる。
選手との距離感も縮まって感じるわ。
132071☆ああ 2024/10/05 18:17 (iOS17.6.1)
前田の時から何も成長してない
132070☆ああ 2024/10/05 18:10 (iOS17.6.1)
>>132069
当たった時のファインセーブでかなり助けてくれてた記憶があるねー。
サポが選手へのリスペクトを無くしたら絶対ダメだと思うなー。何を思って応援すんの?
132069☆ああ 2024/10/05 18:04 (Android)
>>132065
岡本は幾度となく愛媛を助けてくれた。今の愛媛のGKとはわけが違う。悔しかったのはわかるが、言い方よ言い方。
132068☆ああ 2024/10/05 17:57 (iOS17.6.1)
>>132067
リスペクトを忘れてしまう程のショックだったのは分かる。
ただ、その試合に出ていた選手を貶すのは擁護出来ないねー。
132067☆ああ 2024/10/05 17:43 (Android)
>>132065
過去に残留するために一生懸命戦ってくれた選手をそんな呼び方するなんて…もっとリスペクトするべき。
132064☆ああ 2024/10/05 16:55 (iOS17.6.1)
>>132063
森脇は勝っていても負けていても、スタジアムを挨拶して回るときに、必ず大きな声で
皆んなーありがとうございます!
また来てねー!
って言って手を振ってくれた。
今のメンバーでしっかり挨拶してくれる選手はいない。
132063☆ああ 2024/10/05 16:45 (iOS17.6.1)
>>132062
本当にそう
ピッチ外では森脇から多くを学んどるはずやけど
ゴール裏への挨拶含めたピッチ内では前野も森脇も何も見せれてないけんね
132062☆ああ 2024/10/05 16:40 (iOS17.6.1)
>>132061
前野か森脇にその役やって欲しかったなー。
森脇が盛り上げてくれるのも、あと5試合だけだぞー。
132061☆ああ 2024/10/05 16:23 (iOS17.6.1)
小川は兄貴分みたいなキャプテンシーのあるベテランのCBと組むと吸収して育つんやろな
お手本がおらん中で若手でいきなりキャプテンは荷が重すぎた
132060☆ああ 2024/10/05 15:47 (iOS17.6.1)
明日の試合が全てだよな。
勝てば残留。負ければ降格に巻き込まれる。
それぐらい危機感しかない試合
132059☆ああ 2024/10/05 14:00 (iOS17.6.1)
>>132047
俯瞰的に試合を見て的確な指摘が出来ても、監督として良い指導が必ず出来るとは限らないのよねー。
132058☆ああ 2024/10/05 13:57 (iOS17.6.1)
>>132053
幻のゴール見ました。
めちゃ、ゴール裏で喜んでたらオフサイドでした。
スピードは天性のものというのもあるから、良さは生かして行けると良いですね。
132057☆ああ 2024/10/05 13:18 (iOS18.0)
愛媛FCは強いよ!
プライド持って戦おう!
132056☆ああ 2024/10/05 13:15 (Android)
>>132052
守備が下手、フィジカルが弱い
この時点で序列は当然のことながら下がりますよね
だからそこさえ改善すればもっとチーム内の序列を上がると思います。升掛とタイプ的には似てますよね。ドリブラーでスピードがあるけど守備、フィジカルに難点がある。
↩TOPに戻る