132110☆ああ 2024/10/06 05:55 (iOS17.6.1)
>>132099
マリノスサポはブーイングではなく、ただ前を見てチャントを送る。選手はこんなに応援してくれてるのに、勝ちを届けることができないと背中を押され奮起する。
レッズサポは感情を爆発させて、大きなブーイングでチームの現状を否定して、改善を要求する。
選手は疲れた身体にブーイングが沁みて肩を落とすけど今のままではダメだと奮起する。
サポは試合後に暴徒化して、相手サポに暴力を振るって永久追放されたり社長呼び出して非難する。
あくまでも、ウチ個人の見方で、良い人ばかりでも悪い人ばかりでもないけど、質と民度は対象的だと思うなー。
極端な比較だけど、愛媛はどっちが良いかなー?
132109☆ああ 2024/10/06 05:39 (iOS17.6.1)
なんか、良い掲示板になったねー。
皆んながチームに対してリスペクトして、どうすればチームに気持ちが伝わるかとか、今置かれてる状況を再認識できてる。
まさに、サポーターはチームと共に闘ってる。
サポーターのサポートは支えること。
負けたら選手と共に悲しみ、勝ったら選手と共に喜ぶ。
だからこそ、サポは場面に応じて適切だと思う意思表示をする。
ブーイング派もチャント派もチームを愛する気持ちは同じ。
今は、ゴール裏サポさんはチャント派が多数派だと認識してるけど、今日負けると6連敗。ブーイングが出ても仕方ない状況。
普段穏やかな人程、怒った時は怖い。
ウチら愛媛はG大阪でも浦和でもない。愛媛の応援スタイルを意見ぶつけ合って、これから築いて行きましょー。