過去ログ倉庫
133123☆ああ 2024/10/13 23:43 (iOS17.6.1)
選手の動向も気になるけど、まずは監督が継続するのかが気になる。
継続すればどうせ松田と小川は外さないだろうから今年とあんまり変わらん気がする。
新たな監督迎えて新生愛媛が見たいし、そこを変えないとまた残留争いどころかJ3落ちちゃうよ。
返信超いいね順📈超勢い

133122☆ああ 2024/10/13 23:35 (Android)
とりあえず補強も大事だけど石浦、深澤、谷本、窪田、松田とかの主力組の慰留も最優先事項だと思う。当然戦力の上積みのためには他クラブからのレンタルor完全での補強も必ず必要になるけど主力組の慰留は一番に動かないと。
返信超いいね順📈超勢い

133121☆ああ 2024/10/13 22:28 (iOS17.6.1)
>>133120
それに恥じないプレーしてますし、選択は良かったかなと。
何にしろ、今オフの移籍市場では上手く立ち回って欲しい。場合によっては若手を早く成長させないと戦力の上積みが出来ない可能性もある。
舩橋達の未来の投資も大事だけど、今は窪田みたいな即戦力が欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

133120☆ああ 2024/10/13 22:18 (iOS17.6.1)
>>133119
石浦の移籍金と育成金で
昨年の移籍予算の半分以上無くなった可能性大だからな。
返信超いいね順📈超勢い

133119☆ああ 2024/10/13 21:59 (iOS17.6.1)
>>133118
石浦みたいにレンタルから完全移籍に移行とかもあり得ますからね。
どんな形であれ、残ってくれると心強いですね。

あとは、尾崎、浦、今野、浜下がどうなるか。
返信超いいね順📈超勢い

133118☆ああ 2024/10/13 21:41 (iOS17.6.1)
来年はネルソンの年になる
愛媛に残ってくれるなら
返信超いいね順📈超勢い

133117☆ああ 2024/10/13 21:41 (iOS17.6.1)
石浦、深澤、谷本、窪田あたりはオファー来るんじゃ無いかな。そうなると、レンタル組が延長出来るかで戦力維持すら出来なくなる可能性あるよ。
補強では無く、維持すら難しいとなると、降格が現実的に見えてしまう。

理想は監督交代、主力慰留でスタイルに合わない選手を売って、若手とベテランを補強だろうか。
返信超いいね順📈超勢い

133116☆ああ 2024/10/13 21:33 (Android)
まあ、金もないし、高望みしてもしょうがないか。
売れる選手はどんどん売りましょう。
返信超いいね順📈超勢い

133115☆ああ 2024/10/13 21:28 (iOS17.6.1)
成績を振り返ると、中断期間前と後では圧倒的な失速なんよね。
中断期間で補強したり、研究したりして挑んで来たチームに力負けする試合が多すぎ。
劣勢の時のオプションも無いし、全て後手に回り大量失点で連敗。
この状態で監督続投って判断は愚の骨頂だと思うけどね。ただ、金ないから続投して、移籍金貰える選手は手放しちゃいそう。
何とか試合成り立つくらいは残して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

133114☆ああ 2024/10/13 21:12 (iOS17.6.1)
>>133113
いい監督とは!?
少なくとも監督やりたい人なら沢山いる
返信超いいね順📈超勢い

133113☆ああ 2024/10/13 20:52 (Android)
続投じゃないの?いい監督いる?
返信超いいね順📈超勢い

133112☆ああ 2024/10/13 20:41 (iOS17.6.1)
>>133110
まずは監督が継続するかどうかで選手も決めるでしょう。
継続なら他に移籍希望の選手けっこういるから大変心配です。
返信超いいね順📈超勢い

133111☆ああ 2024/10/13 20:07 (iOS17.6.1)
チーム状況的にも多少主力に抜けられても若い選手複数取ってきて育てる方が期待できる
降格年みたいな元愛媛乱獲はやめて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

133110☆ああ 2024/10/13 20:00 (Android)
誰が今年は抜けるかな?意外と残留するかな?
返信超いいね順📈超勢い

133109☆ああ 2024/10/13 19:52 (Android)
>>133108
代表ウイークなんで
代表の試合を楽しみましょう
日本代表のクオリティに驚きしかないですが
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る