過去ログ倉庫
134011☆ああ 2024/10/20 10:45 (Android)
>>134010
そんなのはサポーターからは見えないから憶測の域にはすぎないけど今の愛媛はスペ体質の選手があまりにも多すぎるから固定して使える選手は限られてくるのよね。
134010☆ああ 2024/10/20 10:42 (iOS17.6.1)
>>134002
昨日の曽根田よりも使えないとなると彼らは相当酷いコンディションとなる。
そうとは思えない。
ただ石丸の変な拘りだけの問題。
134009☆ああ 2024/10/20 10:41 (Android)
>>134007
行友はコンディション不良。というか今の戦術で使う場所がない。佐藤はスペ体質だからコンスタントに使えない選手。それを考えると曽根田を使うしかないんだよな。
134008☆ああ 2024/10/20 10:39 (iOS18.0.1)
>>133988
今のチーム状況では、危機感ではすまないよ。
ガチで降格するぞ。
134007☆ああ 2024/10/20 10:36 (iOS18.0.1)
>>134005
そうだろうか?
動き出し遅く、プレスは弱い状態でも、スタメンやベンチに置いてるじゃん?
佐藤や行友達が、曽根田のレベルに達して無いならわかるが、本当にそうなのか疑問があるんだよ。
練習ずっと見ている訳でもないから、絶対とは言えないけど、試合のプレーを見るたびに、何故、曽根田が選ばれているんだろう?って思ってしまう。
もちろん、栃木戦のアシスト見たいなプレーをする事もあるから、全否定するつもりは無いけど。やっぱり疑問感じる方が多いかなと思う。
134006☆ああ 2024/10/20 10:26 (iOS18.0.1)
>>133992
アンカーの選手か。
強いてあげるなら深澤。
チームとして育てて行くなら谷岡が守備的なのか。
守田や遠藤見たいなタイプを即戦力で取れたら、もっと攻撃的な布陣を敷けるだろうね。
134005☆ああ 2024/10/20 10:25 (iOS17.6.1)
曽根田がお気に入りとか言ってる人いるけど
本当にお気に入りならずっとスタメンで使わられるやろ。
石丸の中ではお気に入りではない。
石浦の代わりでしかない。
134004☆ああ 2024/10/20 10:23 (iOS17.6.1)
>>133999
いや、昨日の試合ならば変わらないぞ。
あれだけ選手間が遠かったらしんどい。
谷本よりも浦の方がまだ効果ある。
窪田と浦で両ワイドのスピード。
そこしから突破口はなかった。
134003☆ああ 2024/10/20 10:21 (iOS18.0.1)
>>133979
名前が上がっている選手は、選ばれたら何らかの爪痕を残してる。
ただ、監督の頭には残ってない。
石丸ロボは次節も「なんで?」と思う選手を選ぶだろう。
個人を否定するつもりでは無いが、曽根田はベンチ外で良いと思うし、藤原・佐藤はチャンスを与えられて結果で答えてるから使って欲しい。
舩橋・行友は来年以降のチームの核にしなければならない選手。石浦・谷本・深澤達との連係を良くするために、抜擢して欲しい。
134002☆ああ 2024/10/20 10:20 (Android)
>>133979
佐藤、舩橋、藤原、行友とかは単にまだ試合に出るレベルに達してないんじゃない?そうとしか考えられないんだけど。特に行友は海外から帰ってきてるからコンディション戻すのにも一苦労してるんでしょ。こんだけ試合こなして外されるってことは何か事情があると思うんだけど。
134001☆ああ 2024/10/20 10:18 (Android)
>>133992
愛媛にアンカータイプの選手は残念ながらいないんですよね…強いていうなら深澤くらいかなと。今の愛媛でアンカーを入れたフォーメーションを使うとより守備が崩壊しそうですよ。
134000☆ああ 2024/10/20 10:15 (Android)
現地から今日の2時ごろ帰ってきました。辛い、苦しい試合。やっぱりなんだかモヤモヤした気持ちが取れない。「0ー4」このスコアが重くのし掛かる。監督の責任は当然あると思うが大前提、選手から気持ちが見えない。点数取られるごとに簡単に肩を落とし、点を取りに行く姿勢さえ見えない。試合後の様子を見ても淡々と試合をこなしてるようにしか見えない。だから現地のサポーターはああいう行動を取った。これをすることで選手たちが何か変わるかは分からんけど何か危機感を今すぐに持ってほしい。
133999☆ああ 2024/10/20 10:10 (iOS17.6.1)
>>133995
そっかなあー谷本入ったら
勿論大幅には変わらないと思うけど
少しはパス回しや攻撃の起点なったと思う
石浦も生きるし
谷本の存在は大きいよ
133998☆ああ 2024/10/20 10:10 (iOS18.0.1)
>>133990
森脇の起用法としては、愛媛の前半の失点が多いから、前半頑張って貰って、後半は前半でのコンディション見て交代で良いと思う。
昨日みたいに、試合の決着着いた次点で入れても意味ないし、お通夜モードだから悲しくなるよ。
133997☆ああ 2024/10/20 10:06 (iOS18.0.1)
>>133937
石丸監督の勇退は既定路線だと思ってる。
今のチグハグで覇気の無いチームにしてしまった責任は重いが、昨年J3優勝で今年J2残留は実績としては充分だろ。
他のチームでも頑張って欲しいね。
ありがとう、丸さん!
↩TOPに戻る