過去ログ倉庫
145403☆ああ■ 2025/01/20 14:07 (iOS18.2.1)
金沢のスタジアム建設費用の半分は国から出してます
補助金など使えば自治体の負担は少なくなりますし、大事なことは実現に向けて動くことであってそれを誰がやるのかです
145402☆ああ 2025/01/20 14:06 (Android)
>>145400
だって世界の大谷さんが5050しても、ふ〜んって感じたもん(笑)
興味ない人は、だいたいふ〜んで終わる。なんも不思議なことはない
145401☆ああ 2025/01/20 13:48 (Android)
率直に言えば、愛媛FCが専用スタジアムを手に入れるには公設スタジアムを建ててもらうしかない。
維持管理も税金でお願いするしかない。
その為には結果を残して、観客数を増やすしかない。
145400☆ああ 2025/01/20 13:47 (Android)
興味ない人からすれば、J1に上がったとしてもふ〜んで終わるよ
145399☆ああ 2025/01/20 13:43 (Android)
スタジアム問題に口を挟むと、今治サポ扱いされるのが愛媛板の特徴かな?
145398☆ああ■ 2025/01/20 13:43 (Android)
まあ、松山市でもほぼ無理なのに東温市、松前町なんて名前があがって迷惑してそうだしな。そもそも場所も決まってないのに理想のスタジアムって決めれる?
145397☆ああ 2025/01/20 13:40 (Android)
勝ってから物言え
145396☆ああ 2025/01/20 13:40 (Android)
愛媛県も、松山市も、税金で専用スタジアムを整備する程の余裕はないのだろう。
重要なのは理想は追求した上で、クラブやスポンサーがどれぐらい費用を準備できるかじゃないのか?
145395☆ああ 2025/01/20 13:36 (Android)
>>145393
納税者自慢してるなか気を悪くしたらごめんよ。
多分あなたが年間納税している額では柱1本分も建てれないんだ。だから謙虚に行こう。まだ何も決まってないんだし。あと今治は民設民営ってあるけどそれは今治が選んだことなので自慢にはならないよ。スタジアム建ってる土地は無料貸し出しだし。例えば公設の場合は以後のメンテナンスもしっかりしてるから悪い理由にはならないよ。
145394☆ああ 2025/01/20 13:34 (Android)
>>145393
今治サポ(納税者)としての意見、ありがとうございます。
文句なんて言ってないので、お帰りください!
145393☆ああ 2025/01/20 13:16 (Android)
とにかく納税者として言えることは
一刻もはやく今治同様に民設民営化すること。
そうすれば、何言ってもいいよ
サッカーに全く興味ない県民、市民から税金くすねといて文句いうな
145392☆ああ 2025/01/20 13:16 (iOS18.2.1)
パナスタみたいに民間と連携とか
145391☆ああ 2025/01/20 13:11 (Android)
今治と合併すれば全ての問題は解決するのにみんなそこには触れないのな笑
145390☆ああ 2025/01/20 13:08 (Android)
やはりスタジアム税金頼み作戦は難しいのか。
愛媛が他に資金調達する方法って何かあるかな?
145389☆ああ 2025/01/20 13:08 (Android)
まさか愛媛FCって、税金から補助金受け取ってないよね?
↩TOPに戻る