過去ログ倉庫
146067☆ああ 2025/01/25 23:59 (Android)
>>146048
キャンプほ一体感は確かに出るけど去年の初戦倒してるからね!
内容も余裕だったし。
むしろキャンプを行った秋田はその後が良くて、うちはその後が良くなかった。
今シーズンも2戦目にして当たるけど去年のように余裕な展開全くないと思うよ。
146066☆ゴシップ 2025/01/25 23:52 (Android)
>>146020
食事管理が今年から始まってたんですね!知らなかったです!
それはまた期待ができますね
146065☆ああ 2025/01/25 23:20 (iOS18.2.1)
>>146063
長身のポストプレータイプのFWはいないけどね。
しいて言うなら田口とベンやけど2人ともちょっと違うけどね
146064☆かは 2025/01/25 23:00 (iOS18.1.1)
>>146062
それなんよ、確かに打ち合うサッカーはみてて楽しいんやけど毎回複数得点できるわけじゃないし、守備の安定が第一やと思うんやけどな。
毎回複数失点してたら話にならん、
チームが目指すのはその打ち合うサッカーなんやろうけど。昇格のためには堅実さもほしいなあ
146063☆ああ 2025/01/25 22:40 (iOS18.2.1)
カード一枚一枚が強いかはわかんないけど多種多様なカードが揃ったことに間違いないね
バリエーションでいえば過去類を見ないくらい豊富
だからこそ戦術含めた活かし方がより一層重要なシーズンになると思う
146062☆ああ 2025/01/25 22:35 (Android)
>>146056
点を取り合う試合は面白いけど、守備が安定していれば上位を狙える
146061☆ああ 2025/01/25 22:28 (Chrome)
男性
来てくれると信じて
ブラジルの国旗ポチったぞ
146060☆ああ 2025/01/25 22:17 (Chrome)
夏場を考えたら、攻撃より守備の頭数が
足りない気もするが。
それなら攻撃陣の決定力、得意の形、
ホットラインを作ることに専念すべきだね。
攻撃することがすなわち守備。
賢い攻撃をされるのが、苦手かもしれないが。
裏抜けや壁パス、個の力で打開など。
毎回ハラハラしそう。
146059☆あああ 2025/01/25 21:34 (Android)
ジョジからの繋がりで若いブラジル人選手が来てくれるなんて
長くサポやってて良かったと思うよね
試合後にジョジにハイタッチしてもらったの今でも忘れない(50歳おっさん)
146058☆ああ 2025/01/25 21:30 (Android)
>>146055
何が草なのかよく分からん
別に冷静に分析してるだけじゃね?
146057☆ああ 2025/01/25 21:26 (iOS18.2.1)
>>146050
後ろでポールを回すのギャップを作る為ですよ。
連動した守備が出来ていてもどこかで捨てて前にくる選手がいるからそこを見逃さないのが重要やな。
146056☆あああ 2025/01/25 21:22 (Android)
3点取られても4点取って勝つサッカーした方が客増えるから!
146055☆ああ 2025/01/25 20:49 (iOS18.1.1)
>>146054
草
146054☆ああ 2025/01/25 20:47 (Android)
今のところ攻撃陣の補強はJリーグ全体を見てる身としてはほぼ100点だと思ってる(個人的には)
昨年からのベン、藤原、舩橋に昨年J3岐阜で半年12得点をあげた田口、マリノスから村上、福岡でJ1出場経験のある鶴野、そして最後のピースにブラジルから助っ人外国籍選手ヴィアナ。サイドには窪田、佐藤、甲田、行友。トップ下の位置には愛媛の王様石浦とタイ代表のパンヤ。
これだけで攻撃陣2チーム分くらいの戦力があるし高い競争がありそう。誰がスタメンで出るか読めない。
146053☆ああ 2025/01/25 20:39 (iOS18.1.1)
腕にあれ入ってるね。ヨーロッパ系の顔立ちですね
点はとってくれそうだ
↩TOPに戻る