過去ログ倉庫
147494☆ああ 2025/02/15 21:26 (Android)
裏抜けタイプ、複数人が絡んで崩せるタイプ、個で剥がせるタイプといろんなタイプが攻撃陣に揃ってるから個人的にはすごい楽しみ。相手に合わせてタイプの使い分けもできるし試合の中で複数のオプションを試せるのも大きい。攻撃陣の層は厚ければ厚いほどいい。
147493☆ああ 2025/02/15 21:23 (Android)
>>147491
個人的には裏抜けスピードを生かす方がいいかと思いますがね。逆に前半窪田含め集団で崩しにかかって後半にバテたところに一瞬のスピードで置き去りにできるFWを出す方が相手にとっても脅威になると感じます。
1人で剥がすのも大事かもしれませんがボランチに谷本、細谷、吉田とパサータイプが多い愛媛としては鶴野や藤原のように裏抜けタイプの選手を後半から入れていく方が合ってるように思いますけどねー。でもこればっかりは実戦でやって試さないと分からないことでもあるかな?とも思います。
147492☆ええ 2025/02/15 21:01 (Android)
男性
長崎は強いですね。
熊本は愛媛のライバルになるであろうチームだけどなかなか手強い存在になりそう。
ゴール前ニアにしっかり飛び込んで得点力ありますね。
愛媛は富山には負けられない。
明日はきっちり勝って上位をキープしたい。
147491☆ああ 2025/02/15 21:01 (iOS18.2.1)
>>147489
いや、それは違うと思うな。
鶴野はスピードあるけど1番生きるのは裏抜けの一瞬のスピード。
スーパーサブで欲しいのスピードあるドリブラー。
1人で剥がせる選手。
愛媛で言えば窪田しかいない。
行友、甲田、佐藤らのドリブラーも1人で剥がす選手じゃなくて連携して崩すドリブラー。
昔で言えば白井がおった時はワクワクした。
147490☆ああ 2025/02/15 20:50 (iOS18.1.1)
熊本怪我人と体調不良者続出の状態でようやっとる
147489☆ああ 2025/02/15 20:47 (Android)
>>147487
窪田じゃなくても鶴野も後半から行けるように思う。鶴野もスピードそこそこあるし、裏抜け能力も長けてるし。
147488☆ああ 2025/02/15 20:38 (iOS18.3)
九州ダービー1万9千人か
愛媛もそれくらいの人で埋めれるようになりたい
147487☆ああ 2025/02/15 20:36 (iOS18.2.1)
長崎の松澤見てるとやっぱりスーパーサブは必要やな。
愛媛なら窪田は絶対後半から使うべきやな。
鶴野や甲田、佐藤がスタメンにいるなら
窪田ぐらいはっきりスピードが武器の選手は他に居ないからね。
147486☆ああ 2025/02/15 20:29 (iOS18.3)
力尽きた感じ、、怖いねー
147485☆あああ 2025/02/15 20:29 (Android)
風呂から出たら熊本やられてた
残念(;_;)
147484☆ああ■ 2025/02/15 20:28 (Android)
あっという間の長崎の反撃やったな
147483☆ああ 2025/02/15 20:27 (iOS18.1.1)
勝って当たり前みたいなチームいるけど好きじゃねぇ
147482☆ああ 2025/02/15 20:00 (iOS18.3)
長崎はスロースターターでシーズン序盤は成績良くないってのもあるけど
熊本の連携もすごい
今年も気抜けないレベルの高いリーグになるね
147481☆あああ 2025/02/15 19:58 (Android)
いい選手揃えても上手く行かない事がある
やはりサッカーって面白いな
147480☆ああ 2025/02/15 19:49 (iOS18.1.1)
>>147479
うちは3点ぶち込まれたけど🤙
↩TOPに戻る