過去ログ倉庫
148240☆あたあ 2025/02/18 11:58 (iOS18.3.1)
舩橋、村上、パンヤをスタートでみたい
148239☆ああ 2025/02/18 11:57 (Android)
>>148230
追記というか
簡単に折れないようにするために、ソケットで連結させてその上からさらに養生テープを巻くことで折れにくくなります。今後パイフラを作ろうと思ってる人へ。
148238☆ああ 2025/02/18 11:51 (iOS18.1.1)
ベンも自分の役割を分かってるのでそのプレーを意識してるけど、あのキープ力と競り合いも正直弱いのでかなり厳しいですね。
次は代わりに舩橋を試したい。
148237☆ああい 2025/02/18 11:00 (iOS18.3.1)
ベンは今年、覚醒しないと来季は満了やろなぁ
148236☆ああ 2025/02/18 10:59 (iOS18.3.1)
>>148232
雨の日は特に水分含んで重くなるから折れやすいですのでお気をつけて。
148235☆ああ 2025/02/18 10:57 (iOS18.3.1)
>>148234
2回くらいカットインやってたけど富山もブロック作って中を固めてるからスペースもないしうまくいってなかったね…。
縦突破からのクロスは5回中3回くらいの確率で成功してたけどスペースが無いと厳しいね。
148234☆ああ 2025/02/18 10:31 (iOS18.1.1)
窪田は縦突破一辺倒じゃなくて、カットインからのシュートももっと狙ってほしい。
それこそ去年の開幕戦みたいに決める力もあるわけだし。
縦と中の使い分けができれば新潟で散々やられた本間至恩みたいになれる。
148233☆ああ 2025/02/18 09:22 (iOS18.2.1)
>>148226
見てられないぐらい酷かったな。
足元で受けられない。
ヘディングもできない。
裏抜けてもシュートはホームラン。
無闇に追いかけてるディフェンス。
良いところ一つもない。
正直、評価できるレベルでは無い。
148232☆ああ 2025/02/18 09:20 (iOS18.3.1)
>>148217
もしフラッグに文字を入れる場合は横断幕同様にルールに違反しない文言かも注意ですね。
しなるタイプのやつは結構折れたりしやすいのでお気をつけて。
148231☆ああ 2025/02/18 09:14 (iOS18.3.1)
開幕戦で、BGグループのスポンサー看板が良い位置にあったから結構お金出してくれてるみたいだね。ありがたい。
148230☆12345 2025/02/18 09:13 (Android)
パイフラ
パイフラふる場合は、念のため傷害保険や損害保険に加入することをオススメします。
(数百円程度なので)
パイプが折れて人をケガさせたり、フラックが周りの人の顔に当たったりとかは、たまにあるので
もしもの時ですが、目にあたって失明でもさせたらお互い人生棒に振りますので
そこら辺の事も考えてフラック作って楽しく応援して下さい。
148229☆ああ 2025/02/18 08:57 (iOS18.3.1)
>>148227
まだコンディションが上がってないのだと思いたい。周りの選手も大きく入れ替わって時間がかかってるのもあると思うけど、開幕戦のプレーを続けてたら出番は無くなっていくから改善は必要。FW専属の河原コーチが居ないのも影響あるのかな?
148228☆ああ 2025/02/18 08:07 (Android)
>>148226
2トップでもベンにどんなタスクが求められてたのかが大事。富山戦のような役割なら輝けないのは当然。せっかく谷本、細谷、吉田とボランチにパサータイプの多い愛媛なんだからもっと足元じゃなくて裏にスルーパスを通すことをしてほしい。じゃないとベンの良さは確実に消えたままだと思う。
ベンを活かすのが上手かった点で言うとやっぱり松田が上手かったように思う。彼はベンの良さを分かってるからこそのパスだったり動きだったりをしてた選手だから。
148227☆ああ 2025/02/18 07:54 (iOS18.3.0)
ベンは使い方の問題
点が欲しい時に入れる選手じゃないわな
148226☆ああ 2025/02/18 07:15 (Android)
>>148223
昨日の出来を見たら2トップでも厳しそう
競馬で例えたらガレてる状態
もう少し重心が効かないと、さしてスピードや技術があるわけじゃないベンのスタイルじゃ使えないかな
↩TOPに戻る