過去ログ倉庫
148225
☆ああ
2025/02/18 07:06 (Android)
>>148223
訂正 核心→確信
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
148224
☆ああ
2025/02/18 07:00 (Android)
>>148217
了承なしで個人で作っていいですよー!
初心者におすすめサイズは2m×2mが一番振りやすいです。パイプは塩ビでもいいですが、しなるのが嫌であれば大旗用のしなりのないパイプでもいいと思います。
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
148223
☆ああ
2025/02/18 06:57 (Android)
>>148212
ベンは普通に2トップだったら活きると思いますけどね。富山戦はなぜか4ー2ー3ー1の1トップやらされて足元でボール受けさされるし、裏に抜けるボールもなくてベンの良さがことごとく消されててすごい可哀想だった。ウインガーは十分選手層いるし、背丈はそこそこあるからトップで使うべきだけど1トップで使うのだけはやめてほしい。2トップなら絶対輝ける。それは核心して言えること。
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
148222
☆ああ
2025/02/18 06:53 (Android)
>>148221
ありがとうございます
今年はボランチにチャレンジしてるんですね。オープン展開になった試合終盤に出場したら活躍しそうですね。
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
148221
☆ああ
2025/02/18 06:07 (Android)
>>148210
ボランチしてました
相手の強度が低すぎたせいで、前向き放題
全体的に無理せず流してましたが、本職みたいなプレーでした
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
148220
☆ああ
2025/02/18 05:03 (iOS18.3)
>>148219
推進力あっても寄せられてすぐロストしてる
使いにくいと思う
返信
超いいね
6
超いいね順
📈超勢い
148219
☆ああ
2025/02/18 00:49 (iOS18.2.1)
>>148218
そういうウイングじゃなくて
作りを左の窪田側中心にしてベンはペナ内で合わせればいい。
右ベンサイドからは攻撃するなら開いてクロスよりも裏抜け駆け引きとボールキープ中心の作りをすればいい。
ウイングと言ってもドリブラータイプばかりじゃない。
それに、ベンは元々仕掛けれる選手だからな。
前向きにボール貰えば推進力はあるぞ。
相手を交わすことは出来ないけど。
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
前へ
|
次へ
↩TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-