過去ログ倉庫
148383☆ああ 2025/02/19 22:56 (iOS18.3.1)
ACLEでキムタク出場っ!
148382☆ああ 2025/02/19 22:00 (Android)
>>148381
富山戦の谷本から鶴野の決定機は惜しかったよな…自分も思わず入った!って思ったし。谷本→鶴野のホットラインが今年はたくさん見れたら嬉しいな。
148381☆ああ 2025/02/19 21:41 (Android)
>>148378
鶴野だ!
148380☆ああ 2025/02/19 21:11 (iOS18.3.1)
>>148377
お前がな
148379☆ああ 2025/02/19 20:43 (iOS18.1.1)
>>148378
オウンゴール
148378☆ああ 2025/02/19 20:12 (Android)
今シーズン初得点は誰になるかな
148377☆ああ 2025/02/19 18:34 (iOS18.3)
>>148364
あんたはアンチにしか見えないが
148376☆ああ 2025/02/19 18:21 (Android)
落とした富山戦の勝ち点はもう帰ってこないから、残りの37試合で取り返していくしかない。富山戦も収穫は多かったし、今後に期待が持てる内容だったと個人的には感じる。
さぁ、次のホーム秋田戦で今季初勝利+J2通算200勝を達成しよう!!!
148375☆ああ 2025/02/19 18:17 (Android)
>>148371
決して決めきれないFWを批判してるわけではなく最後の仕上げをするのはFWなのでそこについては課題かなと。大きなチャンスが作れてるのは事実なのであとは細部を詰めるだけですかね。
148374☆ああ 2025/02/19 18:15 (Android)
>>148372
ノンストップフットボールだろうがそれとこれとは別の話でしょ。ノンストップフットボールでも丸さんが求めるボランチの役割は決まってるから。
148373☆ああ 2025/02/19 17:49 (iOS18.1.1)
次節はホームで200勝目を。やるぞ!
ホームで負けた屈辱はホームで返す。
ここらから最後までj2リーグを荒らしていくぞ!!
148372☆ああ 2025/02/19 17:12 (iOS18.3.1)
>>148369
崩しに参加するとかそういうことは求める必要はないと思うし、丸さんも3年間いてそういうことは要求してないと思う。
↑ノンストップフットボールって知ってますか?
148371☆ああ 2025/02/19 17:07 (iOS18.3.1)
>>148369
愛媛では谷本みたいに前向いてターンしたりパス出せる選手は貴重だから愛媛にいる間はそれだけでも良いけど、引いた相手を崩したりさらに上のレベルでやるならより引き出しがあった方が良いと思う。
去年のアウェイ群馬戦の深澤のゴールとかホーム藤枝戦の菊地のゴールは谷本がペナ付近に侵入して奪えたゴールは崩しの理想。
あとホーム讃岐戦とか熊本戦みたいにすごいミドルも持ってるんだから外からどんどん打っても良いと思うよ。入らなくてもミドルシュート警戒して相手は一枚出てくるからね。
別に谷本大好きだから批判したい訳でもないし期待してる分要求も大きくなるんだけど、ボランチはチャンス作ってるから悪くない、決めきれないFWだけが悪だ!みたいに言うのは少し違うなかな〜と思って。
148370☆ああ 2025/02/19 16:51 (Android)
アルトゥールヴィアナ選手かなり思い切りの良いシュートを打つタイプのようです。PECBOL SPORTSのvimeoの動画を見る限り
148369☆ああ 2025/02/19 16:35 (Android)
なんか深澤&谷本にすごい要求してる人いるけど愛媛のボランチの大前提の役割はボール持ったらすぐ前向きになれるとか縦パス通せるとかそういう攻撃の起点になれるプレーをすることが大きな役割だから、崩しに参加するとかそういうことは求める必要はないと思うし、丸さんも3年間いてそういうことは要求してないと思う。
実際富山戦の前半なんかは深澤or谷本がペナ外で待っててクロスあがってクリアされてもすぐセカンド回収できて2次攻撃、3次攻撃って繋ぐことができてたからあれが本来の2人の役割。ボランチがどれだけいい攻撃を組み立ててもSHやFWが点決めないと意味ないからね。最後はフィニッシャーの責任だと思う。
↩TOPに戻る