過去ログ倉庫
148971☆あわわ 2025/02/23 17:59 (iOS18.3.1)
男性 40代歳
初陣
寒空の中、個人的に初陣として観に行きました。
なんかやれそうな感あったけどダメ。
みんな頑張ってるんやろうけど1-2の最後せめて引き分けにしようというパワープレーとかないんですかね?
初戦に続きフワフワっとして終わる試合。
どうせ負けるならどんどん他の選手も使って欲しいです。
148970☆ああ 2025/02/23 17:54 (Android)
とにかくこのチームに限っては「まだ開幕2戦目だから」は通用しない
昨シーズン後半から通算で考えないととんでもないことになるぞ。
148969☆ああ 2025/02/23 17:53 (iOS18.3.1)
パンヤ ヴィアナ 甲田
鶴野 石浦
細谷
森山 石尾 谷岡 福島
白坂
148968☆あいう 2025/02/23 17:52 (iOS18.3)
ここで擁護ばっかりしてる人は、
13戦勝ち無しという恥ずかしい記録をどう感じてる?フロントなり監督なり、誰かが責任を取るのが当たり前では?
まさかサポーターの声が出てないせいだなんて言わないよな?
148967☆ああ 2025/02/23 17:50 (iOS18.2.1)
女性
とりあえずキャバクラばっかり通わず、やることやりましょ
148966☆ああ■ 2025/02/23 17:47 (Android)
開幕前は期待値の高い若手を集めましたって言ってたけど、普通に球際も戦えてないし、所属チームで試合に絡めないのも納得かな。
148965☆ああ 2025/02/23 17:46 (iOS18.3.1)
次節も十八番の先制許すんは絶対やろな
148964☆ああ 2025/02/23 17:45 (iOS18.0)
>>148960
長いだけでよくわからん
148963☆ああ 2025/02/23 17:42 (iOS18.3.1)
>>148961
もうすでに終わっとる
148962☆あい 2025/02/23 17:42 (Android)
開幕2連敗
これはいかんぜ
酒が不味い
148961☆ああ■ 2025/02/23 17:41 (Android)
>>148958
守備が終わってそう。
148960☆ああ 2025/02/23 17:41 (iOS18.1.1)
開幕で怖さの無かった田口藤原を継続。
開幕で相手の怖さになった鶴野を変える。
初めから嫌な予感はした。なにがしたいん??
『昇格する』なら監督交代は検討すべき。
早い時期に監督変われっていうのは好きじゃないし、
普通ならそんな事言わない。でもこれはまずいよ。
『昇格』するんでしょ?
今の選手起用方法ではJ1に行ける気がしない!!
選手が新しくなったからって、始動してから一月半たってるんでしょ?
その期間で能力を見極める事が出来ないなら、監督向いてないでしょ。でも、最も丸さんから感じとれないのは観て修正する力。
丸さんだけの魅力があるのも分からんでも無いよ。
でも、総合しても『マズイ』が実際の感想。
ヴィアナ次第だが、ヘタしたら降格するよ。
改善できないなら選手達で無理やり頑張れ。
分からせるくらいアピールしてやれ。
選手達は能力あるけれど、
後半のプレーを前半もやらなきゃいけない。
必死に相手をなぎ倒すくらの気迫を、頭から出していかなきゃいけない。人生かかってるんだから当たり前だよね。
個性豊かな選手をまとめあげるのが監督と違うん?
秋田の監督が羨ましいよ。
丸さん、このままではまずいと思いますよ。
148959☆ああ 2025/02/23 17:40 (iOS18.3.1)
>>148958
これが最適解な気する
148958☆ああ 2025/02/23 17:37 (Android)
ヴィアナスタメンだったら3トップも面白そう
ブック ヴィアナ 甲田
石浦
細谷 吉田
森山 石尾 山原 福島
白坂
148957☆ああ 2025/02/23 17:36 (iOS18.3.1)
監督だけの責任でもないけどコーチ陣も選手の起用に関わっとんやから責任もてよ
選手の成長とか色々あるんかもしれんがストライカーとしてのシュートの弾道とかセンスの無いのが多すぎる
枠隅に強いのぶち込めや
↩TOPに戻る