過去ログ倉庫
149106☆ああ 2025/02/23 22:50 (iOS18.3.1)
本日のシュート数
藤原1本、田口0本
149105☆ああ■ 2025/02/23 22:50 (Android)
>>149099
バルバリッチは良かった。
149104☆なさ 2025/02/23 22:50 (iOS18.1.1)
13試合勝ててないサポーターの身にもなってくれよ、
まあ好きで応援してるんやけどさ…修行すぎるやろ
149103☆ああ 2025/02/23 22:47 (iOS18.1.1)
男性
しかし、今治の方が観客多いんどうなん。
なんで近くの松山市民は愛媛FC応援しに来てくれの?
149102☆ああ■ 2025/02/23 22:46 (Android)
>>149093
FWの差ではないな。
中盤が良い?連携取れてなくて、しょうもないパスミス多いし酷かったぞ。
いったいどんな練習をすれば、ここまで連携が取れない状況になるのか教えて欲しいわ。
正直、選手は少なくとも去年よりはそろってる。
監督が石丸さんじゃなくて、秋田の監督であれば結果は反対になってただろうね。
149101☆ああ 2025/02/23 22:42 (Android)
2点取られても下向かずに1点返して攻めの姿勢を見せたところは良かったんじゃない?後半尻すぼみになった初戦よりも次に繋がる内容だと思う。
細谷と吉田も出場して良さを見せた場面あったし、石丸監督がボランチを二人とも途中で替えるというプランを持てたことも良かったかな。
149100☆ああ 2025/02/23 22:37 (Android)
>>149092
にしても今日の主審は酷かったわ
石浦に対して2回くらいアフタータックルあったし、前半序盤に深澤を相手の16が押し倒したシーンにもノーカード。試合の基準がブレブレになる要素満載のレフェリングだった。
今年から審判の基準を上げてるのは分かるしちょっとの接触で笛を吹かないのは分かる。ただ今日はにしてもひどかったな。
149099☆あああ 2025/02/23 22:37 (iOS18.3.1)
>>149097
木山さん以外が酷すぎて比べれない
149098☆なさ 2025/02/23 22:35 (iOS18.1.1)
ボールは動くけど13試合勝てんとなあ、
そもそもシュートまで行く回数が少ないよやっぱり
149097☆ああ 2025/02/23 22:33 (iOS17.5)
石丸監督は木山愛媛の次ぐらいにはいいサッカーしとるんちゃう?
149096☆なさ 2025/02/23 22:33 (iOS18.1.1)
ゴール決めたのはあるけど開幕含め福島が想像より良いんだよな、白坂のキャプテンシーと新加入組、石浦の復調が上げるとしたらポジティブ要素か
あとここでキーパー辻に変えろいう人は多分誰がキーパーやっても文句しかいわんけんスルーでいいとおもわれ、キーパー以前のお話やろ去年から
149095☆なさ 2025/02/23 22:28 (iOS18.1.1)
>>148939
成長したなと思ったら次の試合にはまた元どおり、みたいなこと何回もあるやん
石丸愛媛の見慣れた光景やけん次はまず先制点取られんように頑張ってね、
149094☆ああ 2025/02/23 22:28 (Android)
勝つどころか引き分けにも持ち込めない
今日今治•高知が引き分けて四国勢で勝ち点0なのはウチだけ
勝ち点1すら拾えない
3連敗だけはカンベンしてくれよ…
149093☆ああ 2025/02/23 22:26 (iOS18.1.1)
普通にFWの差じゃない。
愛媛に小松がいれば結果反対になってただけの話。中盤良くても点取り屋いないとJ2では厳しいよ。
149092☆ああ 2025/02/23 22:23 (iOS18.3.1)
今日の主審はアクチュアルタイムを増やすためにあまり笛を吹かなかったのかな?
それよりも、フリーキックを早く蹴らせる、スローインを早く投げさせる、選手交代を速やかに行わせる、を徹底した方が有効な気がする
↩TOPに戻る