過去ログ倉庫
149256☆なさ 2025/02/24 18:48 (iOS18.1.1)
面白い観ててワクワクするサッカー、とかとりあえずええから勝ち点拾おうや本当、チームの方針なのはわかるけど守備でまず0に抑えること意識しよや
このサッカーで去年から13試合結果出てないから言ってます
149255☆あつい 2025/02/24 18:42 (iOS18.3.1)
>>149249
どこで見れますか?
149254☆ああ 2025/02/24 18:38 (iOS18.2.1)
外国人選手が日本に馴染むのに苦しむのは守備の部分。
簡単に言えば組織的に守備が出来るかどうか。
ヴィアナも例外無しに組織的な守備がまだまだ出来てない。
スタメンで出場するには当分厳しそう。
後半からなら可能性はあるけど
まずは組織的な守備が出来てからだな。
149253☆ああ 2025/02/24 18:23 (iOS18.3.1)
>>149249
ありがとうございます!
見てきました!
良かった選手把握しました!
149252☆ああ 2025/02/24 17:30 (Android)
>>149237
対戦相手の守備力が上がるからでしょう
個人能力だけじゃなく戦術的な組織的守備力も
149251☆ああ 2025/02/24 17:20 (iOS18.3.1)
>>149218
案の定共感得られてなくて笑う
149250☆ああ 2025/02/24 17:13 (iOS18.1.1)
>>149248
蹴るサッカーで面白くない試合で負け続けたのが昨年。もういいだろう!
149249☆ああ 2025/02/24 17:10 (Android)
今日のTRMの詳細知りたいならアマゾンコーヒー氏のレポがおすすめ!
149248☆ああ 2025/02/24 16:33 (iOS18.1.1)
>>149221
正直蹴るサッカーになっても勝てるならそっちの方が良い。実際綺麗に繋ぐサッカーしようとして結果出てないんだし、それならセカンドボール回収できる選手中盤に配置して蹴ってほしいわ。
149247☆ああ 2025/02/24 16:30 (iOS18.3.0)
>>149245
役割やタイプの話じゃなく、チームとして統一してすべきところが出来てなかった。
後ろの選手にも再三指摘されてた。まぁ言語の問題もあるしこれからです。
149246☆ああ 2025/02/24 16:27 (Android)
>>149238
えっ…(´;ω;`)
149245☆ああ 2025/02/24 16:17 (Android)
>>149242
それは別にいいと思う
藤原とヴィアナの役割が完全に分かれるのは
今のボランチと一緒で2人の役割がそれぞれ明確になってる方がいいと思うし。
149244☆ああ 2025/02/24 16:16 (Android)
>>149241
ただブックは半年しかレンタル期間ないし、使わないのなら単純に勿体ない。今日のトレマ見てても全然リーグ戦でも使えるレベルなんじゃないかなと思った。
149243☆ああ 2025/02/24 16:14 (iOS18.3.0)
>>149240
次多分ベンチには入るよ。
今日のパフォみふと次のスタメンは田口石浦確定。
149242☆ああ 2025/02/24 16:12 (iOS18.3.0)
なぜ藤原が使われるのかっていう所考えるとヴィアナはその対局みたいなことしてたからそこが改善しない限り使われることはないと思う
ただボールの触り方はすごく雰囲気あったので期待はしていい
↩TOPに戻る