過去ログ倉庫
149508☆ああ 2025/02/27 18:30 (Android)
>>149504
ですねぇ...【山瀬功治 愛媛が獲得する】というリークが出て、はっ?!と声が出た記憶があります
149507☆ああ 2025/02/27 18:30 (Android)
個の勝負だけで勝点を稼ぐにははこのチームではハードルが高すぎる。
早く攻守共に「数敵優位」を作れるチーム戦術を身につけないと勝点は稼げない。
149506☆ああ 2025/02/27 18:28 (Chrome)
男性
>>149503
売上がJ1平均50億、J2平均25億が見えている現在、
11億でJ2に在籍している現状は奇跡という他ないと思っています。
ナンセンスと言うのは簡単ですが、マネーゲームに参加せざるを
得ない闘いの場にいることもサポーターとクラブ、会社が意識を
共有すべきだなと思ってます。
149505☆ああ 2025/02/27 17:58 (iOS18.3.1)
やったれ愛媛の選手たち
149504☆Actually... 2025/02/27 16:33 (Android)
山瀬さん引退か
まだまだできる選手だと思ってたけど…
開幕直前の加入発表に驚いたのを今でも覚えてる。
away大宮でのゴール、ホーム町田でのゴールなど節目のゴールを現地で見れたのは一生の思い出です
25年間お疲れ様でした。
149503☆Actually... 2025/02/27 16:30 (Android)
>>149499
現実問題は厳しいよね…
20億は親会社のない愛媛にとってはひとつの大きなハードルではあるよね。
ただこの状況を打破するためにクラブもいろいろ動いてくれてるから功を奏してくれたら嬉しいな
自分もシーチケ、ファンクラブ、グッズとかで微力ながら貢献していきたいな。
149502☆ああ 2025/02/27 15:54 (Android)
選手の質は間違いなく攻守共にリーグ最下位クラス。
弱者の勝ち方ができる監督じゃないとこのままズルズルと行ってしまうと思う。
149501☆ああ■ 2025/02/27 15:51 (Android)
流石に声が掛からなかったか…
指導者としての山瀬も見てみたい
お疲れ様でした
149500☆ああ 2025/02/27 15:33 (iOS18.3.1)
山瀬引退。。
149499☆ああ 2025/02/27 14:29 (iOS18.3.1)
>>149497
別にナンセンスでは無い。
それに愛媛は田舎でも都会な方です。
平均は集められるようにしなければならないのも事実。
少ない中でやりくりするのは当たり前の話でそんな事既にやってる。
なぜそこから先はどうするかを考えないのか。
目の前の事しか考えれないあなたこそナンセンスですね。
149498☆ああ 2025/02/27 14:02 (iOS18.3.1)
とにかく秋田くらいにJ2に残ってやっていけたらいずれJ1昇格も目標になっていくだろうから地方都市のクラブ規模も似てて、どうしても比べたり気にしてしまうのはわかる
しかし、秋田は予算規模も少ないながらJ2昇格してから5シーズンずっと中位キープしてるのは本当に凄いことよ
愛媛でも良いところを見習ってほしいよ、、
ずっと昨年から勝ちがないから、まずは一つ勝ちたいな〜
149497☆あいう■ ■ 2025/02/27 12:48 (iOS18.3.1)
>>149490
20億なんて額を田舎のチームで集めるって考えること自体がナンセンス。それよりも少ない予算でどうやりくりして生き残るかそこが大事。
149496☆ああ 2025/02/27 12:45 (iOS17.5.1)
新しい監督がそろそろみたいね
149495☆ああ 2025/02/27 12:15 (iOS18.3.1)
>>149493
いや、多分秋田が去年の成績
勝ちが15、負けが14で勝ち越してるってことだと思いますよ
149494☆ああ 2025/02/27 10:44 (Android)
>>149490
クラブの努力で資金力は付いてきているが、
まだまだJ3レベルなので残留争いは仕方ない
どうにか結果を出してJ2に定着してほしい
↩TOPに戻る