過去ログ倉庫
149493☆ああ 2025/02/27 10:42 (Android)
>>149462
勝ち越しただけで、間違いなく残留争いのライバルではないね
秋田は一度も残留争いしたことない
149492☆ああ 2025/02/27 10:37 (iOS18.3.1)
今週は
仙台-大分
千葉-山形
鳥栖-今治
長崎-磐田
熊本-大宮
と他サポながら気になるゲームが多い
149491☆ああ 2025/02/27 10:10 (iOS18.1.1)
>>149488
生ぬるいヤキウはいくら負けても降格が無いけど
サッカーは負け続けたらJFLに降格するんやぞ!
149490☆あい 2025/02/27 09:53 (Android)
ネット記事をみても
軒並み降格候補の評価だが
別に反論もない 予算的にみても
J2とJ3を行ったり来たりのレベルのクラブ
J2平均が20億なら
皆でどうやって20億集めるか
予算の割にはがんばってるね は
卒業したいね
149489☆ああ 2025/02/27 09:49 (iOS18.3.1)
>>149488
何の話してんの?
149488☆ああ 2025/02/27 09:11 (Chrome)
手の掛かる子供ほど可愛いと言うからねぇ
昔の阪神みたい
もっともっと手を焼かしてくれ
149487☆ああ 2025/02/27 08:54 (iOS18.3.1)
CKを谷本以外に蹴らせたい
谷本はCKのこぼれ玉をミドル打つ役割で後ろに置きたい
149486☆ああ 2025/02/27 07:55 (Android)
木山監督はJ通算200勝か。
愛媛FCはクラブとして木山個人に負けてるやん。
はよ勝てや!怒
149485☆ああ 2025/02/27 07:05 (iOS18.3.1)
>>149477
こういう強気な編成が観たい
どうせ点取られるなら3点くらい狙える編成がいい
149484☆ああ 2025/02/27 06:56 (iOS18.3.1)
木山サッカーは本当に全員が走るなー
ガンバ相手に守備の締めも早い
目指す理想の形だろうな
149483☆ああ 2025/02/27 06:53 (iOS18.1.1)
>>149480
公式みたら3月末から4月上旬だった。失礼しました。
149482☆Actually... 2025/02/27 06:50 (Android)
>>149476
間違いないでしょうね
昨年愛媛で一番輝いてたのは窪田だった。
チームの攻撃の形がない時でも窪田の縦突破からチャンス生まれることも多かったし終盤はそこからの攻撃一辺倒だった。鶴野をサイドでってのは分かるけど彼を最前線で2トップ組ませてサイドは窪田を使ってみてほしい。
149481☆ああ 2025/02/27 06:27 (Android)
超短期で愛媛を強くするには、セットプレーを攻守伴に実線形式で磨くことだと思う。最後のパワープレイでの守りでも、相手側にカウンター要員を適切に配置して反撃することができてないから、敵味方伴にゴール前に全員集まって無限に責められ続けたりしてる。おかしくない?例えばヘディングうまくなくても、味方足元に供給するとか工夫する余地は無限にあるはず。
149480☆ああ 2025/02/27 06:21 (iOS18.1.1)
アウェイユニフォーム、届いた人いる?まだ、来ないんだけど…
149479☆伊予っ子 2025/02/27 04:07 (iOS17.7.1)
>>149477
代表の両サイドは圧倒的な個の力がありますよね。窪田、甲田共にJ2レベルでそこまで至ってないように思えます。オプションとして考えても、スタートはSBが出来る選手が現実的ですよね。
3バックにするなら金沢選手をみてみたいです。両サイドに質のいいフィード出来るなら面白そう。
↩TOPに戻る