過去ログ倉庫
150525☆ああ 2025/03/05 19:15 (Android)
>>150521
え?!どなた???
150524☆ああ 2025/03/05 19:14 (iOS18.0.1)
>>150521
どの人でしょうか??
150523☆ああ■ 2025/03/05 19:14 (iOS18.3.1)
>>150520
あんたが歌わんかったら良いだけやろ
俺は最後まで間瀬コールしたかったわ
150522☆ああ 2025/03/05 19:12 (iOS18.3.1)
愛媛がゴールを決めたなら
俺らは歌い踊るだろう
愛媛の為に決めてくれ
ヤツらのゴールに叩き込め
150521☆えっ 2025/03/05 19:02 (iOS18.1.1)
男性 30歳
アルトゥールヴィアナのインスタの投稿にいいねしとる欄で愛媛の背番号3番のユニフォーム着とる外国人選手おったんやけど加入決まっとんやろか。?
150520☆あい 2025/03/05 18:58 (iOS16.7.10)
男性 40歳
石丸のチャントはいらない、抗議もこめて。
150519☆ああ 2025/03/05 18:41 (Android)
今治サポは前節、いい勝ち方してるから鼻息荒いの〜
150518☆ああ 2025/03/05 18:37 (Android)
ヴィアナはベンチに入っただけだし、ベンチにも入らないパンヤは使う気もないのかな
150517☆ああ■ 2025/03/05 18:15 (Chrome)
まあ次のダービーで監督が戦える選手を使うって言ってるので(毎回だが)選手起用や采配、試合内容、結果が出てから皆で意見しましょう。すっきり勝てば今までのモヤモヤは吹き飛ぶし結果が出なければ、それこそ何を言われても仕方がないと思う。
150516☆ああ 2025/03/05 18:14 (iOS18.3.1)
俺たちの愛媛
よし、先輩クラブの意地みせたるぞ!
愛媛の歴史を変える一戦。
だからこそ燃える、やれる、戦える。
最高の愛媛FCをみせてやろう。
ニンスタでの伊予決戦。愛媛の勝ちしかないよね。
ニンスタを圧倒的ホームに!!
150515☆ああ 2025/03/05 18:12 (Android)
勝てない石丸監督の振る舞いの是非をまだ続けるのだろうか
そんな事よりも選手の起用や戦術が気になる
150514☆ああ 2025/03/05 18:07 (Chrome)
監督の仕事
1 チームをまとめ試合に勝つ事
2 全ての責任を取る事。
150513☆ああ 2025/03/05 17:59 (iOS18.3.1)
>>150509
それは学生までの話でしょ。
プロの試合は選手たち自身が気づいて選手たちの意思で行動して表現しなければならないのに鼓舞する、声掛けなんて学生レベルの話。
プロの監督は指示と良かったプレーへのリアクションが基本です。
そもそもそんな監督なら選手たちの自主性が失われます。ベンチを盛り上げるのは監督がやる仕事ではありません。
それに監督の種類もたくさんいるしモチベーターの監督もいれば戦術家もいます。
150512☆ああ 2025/03/05 17:31 (Android)
可哀想に。試合を見ずに監督の顔ばかり気にするから、変な妄想をいだいてしまうんだと思います。試合開始すぐに監督の顔観察して、「笑ってるから戦う気持ちがない」なんて考えている選手は居ませんよ。試合に集中しているから。変な妄想に取りつかれて苦しいなら解決策があります。誰にでもできます。監督の顔じゃなくて選手が戦っているピッチを見る。それが一番の処方薬です。
150511☆ああ 2025/03/05 17:13 (iOS18.3.1)
男性
もう喧嘩はいいから
勝てばどっちでもいいよ
↩TOPに戻る