過去ログ倉庫
152141☆ああ■ 2025/03/10 21:23 (iOS18.3.1)
富山の監督は松田の使い方が上手いわ。
2トップで役割も明確だし絶妙なタイミングで交代させて交代したフレッシュな選手に後を託す。
去年1トップでバテバテになるまで使い続ける監督とは雲泥の差だわ。
152140☆ああ■ 2025/03/10 21:17 (Android)
>>152131
選手入れ替えるほど枠がないと思うけど。
今のメンバーで心中ですかね。
152139☆ああ 2025/03/10 21:17 (iOS18.3.1)
明日発表なかったら石丸のままなんだろうな
テンション上がんねー
152138☆ああ 2025/03/10 21:12 (iOS18.3.1)
>>152132
絶対そこじゃねーだろ。見直したくせに今治のスローインからコーナー獲得までの流れの中で愛媛が最後の山原のクリアの1回しかボールに触れてないことには違和感なかったんか?
キックミスとかより今治の最終ラインからの組み立てに全くボールに触れないままラストパスまでいかれてる守備を問題視しろよ。
152137☆ああ 2025/03/10 21:11 (iOS18.0)
>>152115
スタメンは良かったことない?
甲田石浦である程度攻撃のバランスも取れてた
152136☆ああ 2025/03/10 21:10 (iOS18.3.1)
まず監督に信念がない。
ちょっと上手くいかないと縦ポンサッカーに逃げる。
それで上手くいかないと決まってコメントは選手に対して、幼い!勇気がない!矢印が前に向いてない!毎回同じようなコメント。
次は信念ある自分と向き合える監督でお願いします。
152135☆ああ 2025/03/10 21:09 (iOS18.3.1)
千葉に負ければ解任だとか、
そんな生半可な考えだと降格する
その1試合で最後に泣く
解任だ継続だ。そんなフワフワした雰囲気が嫌い。
選手はやるしかないのに。
実際、選手はやろうとしてくれてると思う。
愛媛サポが雰囲気を下げる訳にはいかない。
愛媛FCサポーターであろうよ。
152134☆ああ 2025/03/10 21:06 (Android)
鶴野は2トップの1角で使い続けるべきよ
152133☆ああ 2025/03/10 21:03 (iOS18.3.1)
コーナーのこぼれ球毎回お見合いしてないか?
いつになったら修正されるん
152132☆ああ 2025/03/10 20:58 (iOS18.3.1)
試合見返したけど2失点目コーナー直前の辻のキックあれが全てやな
それまでの選手のがんばり全部チャラになってしもた
152131☆ああ 2025/03/10 20:54 (Android)
>>152129
多分、堕ちても継続かもね
石丸さんは村上さんとズブズブの関係やろな
夏には、また選手の大量入れ替えあるわな
152130☆ああ 2025/03/10 20:51 (iOS18.3.1)
やっぱり失点シーン見返して
しっかり立て直す。
まずは守備をガチガチに固めるところを中心にやって欲しい。
失点をしない。そんなチーム作りを求む。
152129☆ああ 2025/03/10 20:47 (Chrome)
J3の戦い方を熟知してるから、このままで良いんじゃない?
152128☆ああ■ 2025/03/10 20:33 (iOS18.3.1)
谷本と石浦の裏抜けパス。
それで鶴野と窪田のスピード活かす。
誰でもわかる武器なのにそれを活かそうとしないのが残念ながら今の監督。
サッカーの感性が正直わからないです。
152127☆あいう■ ■ 2025/03/10 20:33 (iOS18.3.1)
みんな愛媛が好きだから変化を望んでる声が多数ですね。けどこういう変化を求めてる時にポッと千葉に勝ったりなんかしてまたズルズル負けても解任とかしそうにない。尻に火がついてるのをフロントは理解してないよな。
↩TOPに戻る